QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年09月25日

産後、大変な状況はどうやって乗り越える?

先週の土日で、
私の黒歴史…というか、
虐待するんじゃないかという恐怖を感じた体験を書かせていただいて、

忘れたかった過去 妊娠中の幻想

産後ハイテンション【忘れたかった過去その2】

自分で自分を追い詰める【忘れたかった過去その3】

一瞬の殺意【忘れたかった過去その4】

自分が怖い【忘れたかった過去その5】

あの時、大変な状況だったら…【忘れたかった過去その6】

あとがきと「踏みとどまる方法」募集【忘れたかった過去その7】



たくさんの方から反響をいただいたんですが、

その中で、
私が想像していたよりもはるかに多くの
本当にたくさんの人が、あの時の私と同じように
苦しい思いを抱えているんだ、ということを
強く感じました。



かなりしんどい思いをした、ママさん。

その、一瞬の『イラッ』を
どうやって乗り越えたのか、ということで、
いろいろなお話を聞いてみたり、
私自身も調べてみたりしましたよ。


ということでこの週末は、


しんどい、激情の『その瞬間』をどう乗り越えるのか、
ということで、
書いて行こうと思います。


どうかお付き合い下さいね。


更新は午後からはじめま~す。

同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 10:28 │色んな情報

削除
産後、大変な状況はどうやって乗り越える?