♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年10月04日
「大変なところを乗り越えた!」の嬉しい言葉
先日、
「産後の乗り越え方」
ということで色々書いたんですが、
「試してみました」というような声を
いくつかいただいて、嬉しくなっています。
昨日、コメントをいただいたんですが、
うしたろうさんが、『ピコピコハンマー』を試してくださいました(笑)
イライラした時にピコピコハンマーで叩いて、
子どもさんも笑い、
それで一緒に笑えたんだそうです。
そして、
「ママなんだから、こんなことで泣いちゃいけないと
今まで頑張りまくってたけど、
『なんだ、泣いてもいいんだ』と思えて
思いっきり泣いたら
随分すっきりして、子どもがかわいく思えました」
というメールをくださった方もいらっしゃいました。
さらにさらに、
「マッサージってそんなにいいもの?と思って
べビマのやりかた無料ダウンロードをさせていただいて試してみたら
子どもが初めて笑ってくれて
かわいくて仕方がなくなりました」
というメールとともに
マニュアルを購入してくださった方もいらっしゃいました。
(Kさん、ありがとうございました。
これから一緒に、色々頑張りましょうね♪
もっともっと息子さんに笑ってもらえるように
色々お伝えしますからね♪)
皆さん、ありがとうございます。
書いた甲斐があるってもんです。
産後、育児中、色々大変だけど、
ちょっとしたきっかけで乗り越えられたりしますね。
そんな方法、まだまだ思いついたら
書いていこうと思っています。
もし、「こんなので乗り越えたよ~」という方がいたら
引き続き、募集中ですので、
どうか教えてくださいね♪
ベビマの無料ダウンロードって、こちらの記事に載ってます。
少しでもベビマをやる人が増えたら…とういうことで、
本当に無料ですから(笑)
良かったらどうぞ。
「産後の乗り越え方」
ということで色々書いたんですが、
「試してみました」というような声を
いくつかいただいて、嬉しくなっています。
昨日、コメントをいただいたんですが、
うしたろうさんが、『ピコピコハンマー』を試してくださいました(笑)
イライラした時にピコピコハンマーで叩いて、
子どもさんも笑い、
それで一緒に笑えたんだそうです。
そして、
「ママなんだから、こんなことで泣いちゃいけないと
今まで頑張りまくってたけど、
『なんだ、泣いてもいいんだ』と思えて
思いっきり泣いたら
随分すっきりして、子どもがかわいく思えました」
というメールをくださった方もいらっしゃいました。
さらにさらに、
「マッサージってそんなにいいもの?と思って
べビマのやりかた無料ダウンロードをさせていただいて試してみたら
子どもが初めて笑ってくれて
かわいくて仕方がなくなりました」
というメールとともに
マニュアルを購入してくださった方もいらっしゃいました。
(Kさん、ありがとうございました。
これから一緒に、色々頑張りましょうね♪
もっともっと息子さんに笑ってもらえるように
色々お伝えしますからね♪)
皆さん、ありがとうございます。
書いた甲斐があるってもんです。
産後、育児中、色々大変だけど、
ちょっとしたきっかけで乗り越えられたりしますね。
そんな方法、まだまだ思いついたら
書いていこうと思っています。
もし、「こんなので乗り越えたよ~」という方がいたら
引き続き、募集中ですので、
どうか教えてくださいね♪
ベビマの無料ダウンロードって、こちらの記事に載ってます。
少しでもベビマをやる人が増えたら…とういうことで、
本当に無料ですから(笑)
良かったらどうぞ。
Posted by まこ at 15:23
│色んな情報