QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2011年06月28日

あせも対策

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ

プレゼント企画やってます

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
最近急に暑くなりましたね…。

赤ちゃんにいきなりあせもができた~!
というような声もよく聞かれるとおり、
あせもが心配な季節です。


あせもの原因は、
汗でベタベタしてしまっているところに
汚れがついてしまって、
汗腺をふさいでしまうことです。

汗腺が詰まると汗がスムーズに出なくなり、
炎症を起こしてあせもになってしまいます。


なので、
とにかくその「汗腺がふさがってしまうこと」を
予防することが大切。

汗をかいた時は、
タオルでふく、
肌着をまめに替える、
お家にいるときは、日に何度かシャワーを浴びせる、
(せっけんは使わなくてもいいですよ。
油分が取れすぎるのもよくないので)

という方法がありますが、

もう一つ。
オイルマッサージもかなり効果的です。

あせもがなくなった~!という声は
結構多いんですよ。

オイルでマッサージしてあげると
汗腺の汚れをすっきり取ってくれる、という効果もあるんです。
クレンジングと同じ作用ですね。

暑くて汗をかく頃は、
お風呂前にオイルマッサージをして、お風呂で流してさっぱり!

これ、お勧めです。


ただし、
すでに炎症を起こしているところには
慎重に使ってくださいね。

ひどくなるようでしたら
一旦中止してください。

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから



同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 14:11 │色んな情報

削除
あせも対策