♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年12月05日
風邪に備えましょう
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
日本全国、いきなり寒くなってきて
そろそろインフルエンザの季節。
インフルエンザの集団流行の話はまだそんなに聞いてませんが
(全国各地ではどうなんでしょう?)
最近は、マイコプラズマ肺炎とか、RSウイルスとか、
そういったものも、流行して心配ですね。
基本の予防はどれも、手洗いうがい!ですが、
小さな赤ちゃんは、まだまだ手洗いうがいって難しい。
(こまめに手を拭くってのはできますが)
以前書いた、インフルエンザ・風邪関連の記事、
再アップしておきますね。
赤ちゃんがいる家庭のインフルエンザ対策①
パパママのためのインフル対策② ~マスク~
パパママのためのインフル対策③~消毒~
小さな赤ちゃんがいる場合のインフルエンザ対策
免疫アップ大作戦
赤ちゃんはベビマでインフルエンザ予防
乾布摩擦のやり方
インフルエンザになる前の準備
アロマテラピーでインフルエンザ対策
マスクをつけてくれない子対策
お茶うがい
インフルエンザ対策:ビタミンD
肝油ドロップでビタミンD?
【ブログ紹介】タミフルが苦くて飲めないお子さんに
インフルエンザに備える
赤ちゃんにインフルエンザの予防接種は?
首を暖めて、風邪予防
授乳中の風邪
授乳中など、薬を使わない風邪の対処法
赤ちゃんの風邪対策
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
日本全国、いきなり寒くなってきて
そろそろインフルエンザの季節。
インフルエンザの集団流行の話はまだそんなに聞いてませんが
(全国各地ではどうなんでしょう?)
最近は、マイコプラズマ肺炎とか、RSウイルスとか、
そういったものも、流行して心配ですね。
基本の予防はどれも、手洗いうがい!ですが、
小さな赤ちゃんは、まだまだ手洗いうがいって難しい。
(こまめに手を拭くってのはできますが)
以前書いた、インフルエンザ・風邪関連の記事、
再アップしておきますね。
赤ちゃんがいる家庭のインフルエンザ対策①
パパママのためのインフル対策② ~マスク~
パパママのためのインフル対策③~消毒~
小さな赤ちゃんがいる場合のインフルエンザ対策
免疫アップ大作戦
赤ちゃんはベビマでインフルエンザ予防
乾布摩擦のやり方
インフルエンザになる前の準備
アロマテラピーでインフルエンザ対策
マスクをつけてくれない子対策
お茶うがい
インフルエンザ対策:ビタミンD
肝油ドロップでビタミンD?
【ブログ紹介】タミフルが苦くて飲めないお子さんに
インフルエンザに備える
赤ちゃんにインフルエンザの予防接種は?
首を暖めて、風邪予防
授乳中の風邪
授乳中など、薬を使わない風邪の対処法
赤ちゃんの風邪対策
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at 13:49
│色んな情報