♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年10月03日
答えは自分自身の中に
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
昨日の記事に関連して、
またちょっと書きたいことができたんですが
うまくまとまらなかったので今日は別の話を。
今日は、私自身がクライアントにさせていただくコーチングでした。
自分がコーチになるのも凄く楽しいですが、
受けるのもまた、すごく楽しいんですよね。
ひたすら自分に集中できる時間って貴重で、
いろんなアイデアややる気が自分の中から湧いてくる感覚に満たされて
体温が上がりまくりでした。
改めて、
自分を見つめるってのは大事だと、
自分を通して思います。
だって、答えは自分の中にちゃんとあるから。
ただ、それを見つける方法がなかなか見つからないだけなんだろうなって、
改めて感じました。
それは、子どもの成長であっても、
自分自身であっても。
何をしてあげたらいいのか、
という視点でなく、
何を手にいれたら幸せなのか、
という視点でもなく、
自分の中で見つけてもらえるのを待っている、その人なりの輝きを
生かしていくお手伝いをできたらいいなと、
静かに熱く、(暑苦しく?笑)
思う今夜の私です。

今日の提案
あなたは自分の外側に何かの答えを探していませんか?
ヒントは、
もしくは答えそのものも、
あなたの中にあるかもしれませんよ。
これも自分の心の中を見つめる内容。
霧島版はあと一週間です〜(ドキドキ(^-^))
第一回 ファウンデーションプログラムとは何かを知る
第二回 「自分を信じる力」である自尊心を高めていく
第三回 自分の強みを見つけ、生かす
第四回 自分の未完了を完了にする
第五回 自分の基準を上げる
受講料;25000円(分割可)
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
昨日の記事に関連して、
またちょっと書きたいことができたんですが
うまくまとまらなかったので今日は別の話を。
今日は、私自身がクライアントにさせていただくコーチングでした。
自分がコーチになるのも凄く楽しいですが、
受けるのもまた、すごく楽しいんですよね。
ひたすら自分に集中できる時間って貴重で、
いろんなアイデアややる気が自分の中から湧いてくる感覚に満たされて
体温が上がりまくりでした。
改めて、
自分を見つめるってのは大事だと、
自分を通して思います。
だって、答えは自分の中にちゃんとあるから。
ただ、それを見つける方法がなかなか見つからないだけなんだろうなって、
改めて感じました。
それは、子どもの成長であっても、
自分自身であっても。
何をしてあげたらいいのか、
という視点でなく、
何を手にいれたら幸せなのか、
という視点でもなく、
自分の中で見つけてもらえるのを待っている、その人なりの輝きを
生かしていくお手伝いをできたらいいなと、
静かに熱く、(暑苦しく?笑)
思う今夜の私です。

今日の提案
あなたは自分の外側に何かの答えを探していませんか?
ヒントは、
もしくは答えそのものも、
あなたの中にあるかもしれませんよ。
これも自分の心の中を見つめる内容。
霧島版はあと一週間です〜(ドキドキ(^-^))
第一回 ファウンデーションプログラムとは何かを知る
第二回 「自分を信じる力」である自尊心を高めていく
第三回 自分の強みを見つけ、生かす
第四回 自分の未完了を完了にする
第五回 自分の基準を上げる
受講料;25000円(分割可)
鹿児島市(中央駅近くアエールプラザ3階)、
日程:10/16、30、11/13、27、12/11(全て火曜日)。
10:00~12:00。
※託児はありません。ごめんなさい。
お申し込みページはこちら
霧島市(国分パークプラザ会議室)、
日程:10/10、10/31、11/14、11/28、12/12(全て水曜日)
13:00~15:00。
※会議室隣のキッズパークにて、託児が可能です。
託児は1歳~3年生まで
1時間250円になりますが、
利用したことがない方は、登録料1000円が必要です
お申し込みページはこちら
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
スカイプ講座、終了しました(感謝!!!)
【報告】エネルギーを奪っているもの
強み探しが最近楽しくて…
「幸せに変われる」ことを実感したいなら
スカイプ講座、4名のみ募集です
才能育成講座3級の各回の説明です
【報告】エネルギーを奪っているもの
強み探しが最近楽しくて…
「幸せに変われる」ことを実感したいなら
スカイプ講座、4名のみ募集です
才能育成講座3級の各回の説明です
Posted by まこ at 21:29
│才能育成講座