♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年10月10日
霧島版講座、第一回楽しかったです♪
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
メルマガでもちょっと書いたのですが、
今日からついに、
才能育成講座、霧島版が開始になりました〜。
いやんもう、
どっかんどっかん笑いが取れて、満足♪
…って目的はそれじゃないですね(笑)
今日の第一回はオリエンテーションのような部分もあり、
心がどのようにできているのか、
自己基盤を整えるってどういうことなのか、
そういったことを一緒に勉強していく形だったのですが、
参加者の方々、
それぞれに育児などで悩みをお持ちだったりしたんですが、
とっても濃く、
気づきも多い第一回となりました。
私が今日、
すごく素敵だなと思った場面。
「私たち、本気ですから」
という、ご本人たちの宣言。
(私が言わせたわけじゃないんですよ~。
それだけの覚悟でいらしてたことが嬉しかった)
「そっか、私、『否定されること』が嫌なんだ」
というように自分で気づかれた瞬間。
体を使うエクササイズで、
みんなで万歳しながら大笑いきた時間。
(狙ってた通りにいって、私ご満悦♪)
講座終了後も、
お互いの育児で悩んでいることについて相談しあったりして、
どんどん気づきも増えたりして、
「楽しかったですね」
「来て良かった」
「次もよろしくお願いします」
と言いながら、終了となりました。
今日の講座をやりながら、
そして終了して、振り返ってみながら、
やっぱりこの講座、
たくさんの人に伝えたい、と思いました。
家族のために頑張るママたちだからこそ、
自分をしっかりと整えることって、大切です。
でも、
やり方がわからなくて、
毎日が苦しくって、
手探りで、
みんな、頑張っているんですよね。
そういう人たちにこそ、
自分を見つめ直してみたり、
他の人との関係を考えてみたり、
というような時間をもってもらうことが、
毎日の楽しさにつながっていくんじゃないかと
思ったりもしました。
5回講座の終わったあと、
受講してくださった方々がどれだけ素敵になっていくか、
ワクワクが止まりません♪
ということで、
とりとめなく報告、でした。
明日あたり、ちょっと頭が冷えてからの方が
いい振り返りできそうなんですが、
あえて興奮したままで、書いてみました〜。
一言で言うと、
やっぱり、「楽しかったなぁ」ってことで。

第一回 ファウンデーションプログラムとは何かを知る
第二回 「自分を信じる力」である自尊心を高めていく
第三回 自分の強みを見つけ、生かす
第四回 自分の未完了を完了にする
第五回 自分の基準を上げる
受講料;25000円(分割可)
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
メルマガでもちょっと書いたのですが、
今日からついに、
才能育成講座、霧島版が開始になりました〜。
いやんもう、
どっかんどっかん笑いが取れて、満足♪
…って目的はそれじゃないですね(笑)
今日の第一回はオリエンテーションのような部分もあり、
心がどのようにできているのか、
自己基盤を整えるってどういうことなのか、
そういったことを一緒に勉強していく形だったのですが、
参加者の方々、
それぞれに育児などで悩みをお持ちだったりしたんですが、
とっても濃く、
気づきも多い第一回となりました。
私が今日、
すごく素敵だなと思った場面。
「私たち、本気ですから」
という、ご本人たちの宣言。
(私が言わせたわけじゃないんですよ~。
それだけの覚悟でいらしてたことが嬉しかった)
「そっか、私、『否定されること』が嫌なんだ」
というように自分で気づかれた瞬間。
体を使うエクササイズで、
みんなで万歳しながら大笑いきた時間。
(狙ってた通りにいって、私ご満悦♪)
講座終了後も、
お互いの育児で悩んでいることについて相談しあったりして、
どんどん気づきも増えたりして、
「楽しかったですね」
「来て良かった」
「次もよろしくお願いします」
と言いながら、終了となりました。
今日の講座をやりながら、
そして終了して、振り返ってみながら、
やっぱりこの講座、
たくさんの人に伝えたい、と思いました。
家族のために頑張るママたちだからこそ、
自分をしっかりと整えることって、大切です。
でも、
やり方がわからなくて、
毎日が苦しくって、
手探りで、
みんな、頑張っているんですよね。
そういう人たちにこそ、
自分を見つめ直してみたり、
他の人との関係を考えてみたり、
というような時間をもってもらうことが、
毎日の楽しさにつながっていくんじゃないかと
思ったりもしました。
5回講座の終わったあと、
受講してくださった方々がどれだけ素敵になっていくか、
ワクワクが止まりません♪
ということで、
とりとめなく報告、でした。
明日あたり、ちょっと頭が冷えてからの方が
いい振り返りできそうなんですが、
あえて興奮したままで、書いてみました〜。
一言で言うと、
やっぱり、「楽しかったなぁ」ってことで。

第一回 ファウンデーションプログラムとは何かを知る
第二回 「自分を信じる力」である自尊心を高めていく
第三回 自分の強みを見つけ、生かす
第四回 自分の未完了を完了にする
第五回 自分の基準を上げる
受講料;25000円(分割可)
鹿児島市(中央駅近くアエールプラザ3階)、
日程:10/16、30、11/13、27、12/11(全て火曜日)。
10:00~12:00。
※託児はありません。ごめんなさい。
お申し込みページはこちら
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
スカイプ講座、終了しました(感謝!!!)
【報告】エネルギーを奪っているもの
強み探しが最近楽しくて…
「幸せに変われる」ことを実感したいなら
スカイプ講座、4名のみ募集です
才能育成講座3級の各回の説明です
【報告】エネルギーを奪っているもの
強み探しが最近楽しくて…
「幸せに変われる」ことを実感したいなら
スカイプ講座、4名のみ募集です
才能育成講座3級の各回の説明です
Posted by まこ at 21:18
│才能育成講座