QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2013年03月22日

名前を変えます!

ちょっと今日は、いつもと違って…。

皆様こんにちは。
まこ@ベビマ保健師です。

この名称も、かなり長くなりましたが、
最近、ちょっと違和感を感じておりましたの。

だってほら、
ベビマの話、最近あんまりしてないじゃないですか(笑)

ベビマそのものはね、やっぱり好きなんですけども、
私がやりたいのは、そこで終わらないというか、

で、
ここ数ヶ月、ものすごく色々と考えてきたんです。


キャッチフレーズの専門の方と話をしたり、
(ドキドキしたー)
私のコーチと、ああでもないこうでもないと悩んだり。


で、ね。
名乗りを変えることにしました。


新しい名前は…
「中見真琴」です。

って本名です(笑)。


いやぁ、この名前、
実はすごいんだってことを教えてもらったんですよ。

心の『中』を一緒に『見』る。
あなたの『真』の姿を掘り出して、『琴』線に触れる。

で、中見真琴。

これ、すごくない?(自分の名前を見て興奮するって…」)
友人に指摘されて、ぶっとびました。
やってること、やりたいことそのまんまじゃないか~!って。

(友人も気がついた時に、鼻血が出そうだったらしい・笑)


あまりにもちょうどいい名前だったので、
もう、本名で行きます。


でも、「ベビマ保健師」がなくなった分、わけわからなくなるので、
やってることもおまけにつけるよ。


「ママな自分」を好きになるサポート保健師 中見真琴


「ママである自分」と
「ありのままの自分」を好きになれるようなお手伝い。

んでもって、
生まれてから死ぬまでの一生を見ていく専門家としての「保健師」。

これが、私です。
(いろんな人に手伝ってもらって、ちょっとお気に入り♪)


しばらく、前の名前と並列して、
書いていこうと思います。


ということで、
ちょっとした裏話を、もっと書きたかったんですが、
ここで書いてもいい加減うざいので(笑)
ひさびさにメルマガで書こうかな。

今日の夜に、配信しますね。

んでもって、
今日の夜にもう一度、
お役立ち情報が出せたらいいんですけどもー。

(今日は長女もいて、なかなか時間が取れないので、
 更新がなかったら
 力尽きてるんだと思ってください…)

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*


プチメールコーチングについては
こちらに記事を載せてます


ベビママニュアルについてはこちらから


同じカテゴリー(色んな情報)の記事画像
今年はこんな事やります、ちょっと紹介
今日のご機嫌のタネ
自己肯定感は、貯められる
【感想】あれ?なんか前向きになれてる?
打ち合わせ兼色々してきました~
赤ちゃんをティッシュ1枚で眠らせる方法!?
同じカテゴリー(色んな情報)の記事
 今年はこんな事やります、ちょっと紹介 (2016-01-07 21:33)
 今日のご機嫌のタネ (2015-07-03 13:39)
 自己肯定感は、貯められる (2015-05-02 10:36)
 【感想】あれ?なんか前向きになれてる? (2015-04-27 21:07)
 打ち合わせ兼色々してきました~ (2015-04-23 21:08)
 あなたが楽になれないのは誰のせい? (2015-04-20 20:29)

Posted by まこ at 10:56 │色んな情報

削除
名前を変えます!