♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年05月08日
募集を再開します♪
お待たせしました!
昨日、突発的にお送りしたメルマガでもお伝えしたんですが、
今日から「プチメールコーチング」と「ベビママニュアル」の
募集を再開します。
両方共、10名のみの募集となります。
(すでに予約が入っていますが、
先月募集がなかったので10名フルでお受け出来ます)
これって何?という方に、
久しぶりに、ちょっとご案内。
●プチメールコーチング
「自分と仲良くなる、
自分のことを肯定できるようになる、
自分の良さを探していくプログラム」
です。
私から届くメールを見ながら
自分でワークに取り組んでいただき、
1章あたり1回、お返事をしていただきます。
メールですので、ご自分のペースでやっていただいて構いません。
(1~2ヶ月で終了する方から、
終了まで半年以上かかる方もいらっしゃいます)
送っていただいた章終了後のメールには
私からもメールでお返事させて頂きます。
詳しくはこちらからどうぞ
お一人お一人に対応するため、
10名様のみの募集です。
●ベビーマッサージマニュアル
おうちでベビーマッサージができるようになるため、
そして、
ふれあいを通じて、子どもとのコミュニケーションを取れる方法、
ママと子どもに自己肯定感を与えること
など、
育児が楽しくなっていくためのヒントを
お伝えしていくプログラムです。
マッサージのやり方について詳しく書いた冊子、
音声ガイドに合わせて練習ができる音声CD、
(ふれあいあそびの音声も入っています)
手順が簡単に見られるシートなどが届きます。
動きを動画で確認することもできます。
また、メールセミナーもついています。
ベビーマッサージのやり方を
毎日少しずつレクチャーしたあと、
子どもとのコミュニケーションの取り方や
ふれあいを通じて子どもを承認していくなどの方法、
自己肯定感をアップさせる方法など、
メールを通じてお伝えしていきます。
育児についての相談にも直接、お答えする回もありますので、
ぜひご利用くださいね。
ベビママニュアルについて詳しくはこちらから
こちらもお一人お一人に対応するため、
10名様のみの募集です。
今回募集の10名様には
すぐにベビマができるように、ベビーマッサージオイル(セサミオイル)を
プレゼントさせていただきます。
ご利用くださいませ。
昨日、突発的にお送りしたメルマガでもお伝えしたんですが、
今日から「プチメールコーチング」と「ベビママニュアル」の
募集を再開します。
両方共、10名のみの募集となります。
(すでに予約が入っていますが、
先月募集がなかったので10名フルでお受け出来ます)
これって何?という方に、
久しぶりに、ちょっとご案内。
●プチメールコーチング
「自分と仲良くなる、
自分のことを肯定できるようになる、
自分の良さを探していくプログラム」
です。
私から届くメールを見ながら
自分でワークに取り組んでいただき、
1章あたり1回、お返事をしていただきます。
メールですので、ご自分のペースでやっていただいて構いません。
(1~2ヶ月で終了する方から、
終了まで半年以上かかる方もいらっしゃいます)
送っていただいた章終了後のメールには
私からもメールでお返事させて頂きます。
詳しくはこちらからどうぞ
お一人お一人に対応するため、
10名様のみの募集です。
●ベビーマッサージマニュアル
おうちでベビーマッサージができるようになるため、
そして、
ふれあいを通じて、子どもとのコミュニケーションを取れる方法、
ママと子どもに自己肯定感を与えること
など、
育児が楽しくなっていくためのヒントを
お伝えしていくプログラムです。
マッサージのやり方について詳しく書いた冊子、
音声ガイドに合わせて練習ができる音声CD、
(ふれあいあそびの音声も入っています)
手順が簡単に見られるシートなどが届きます。
動きを動画で確認することもできます。
また、メールセミナーもついています。
ベビーマッサージのやり方を
毎日少しずつレクチャーしたあと、
子どもとのコミュニケーションの取り方や
ふれあいを通じて子どもを承認していくなどの方法、
自己肯定感をアップさせる方法など、
メールを通じてお伝えしていきます。
育児についての相談にも直接、お答えする回もありますので、
ぜひご利用くださいね。
ベビママニュアルについて詳しくはこちらから
こちらもお一人お一人に対応するため、
10名様のみの募集です。
今回募集の10名様には
すぐにベビマができるように、ベビーマッサージオイル(セサミオイル)を
プレゼントさせていただきます。
ご利用くださいませ。
たくさんハグされる子の特徴
私はこんな切り口でベビマを伝えていきます
沐浴で赤ちゃんの耳に手がとどかない
夫婦げんかの子どもへの影響は?
新生児の時期を幸せに過ごせました
子どもに好まれる声ってあるんですね。
私はこんな切り口でベビマを伝えていきます
沐浴で赤ちゃんの耳に手がとどかない
夫婦げんかの子どもへの影響は?
新生児の時期を幸せに過ごせました
子どもに好まれる声ってあるんですね。
Posted by まこ at 11:15
│ベビママニュアル