QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年10月24日

フォローアップミルクと貧血について

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

フォローアップミルクについて、質問がありましたので、
ちょっと補足です〜。

「母乳やミルクだけでは母乳性貧血にならないですか?」
「フォローアップミルクは鉄分が入っているからいいんじゃないですか?」
こういうお話です。

ちょっと書き方が悪かったかな〜と反省したりしているんですが、
やっぱり離乳食を食べる時期になっても
母乳やミルク「しか」飲まないのであれば、
鉄欠乏性貧血の可能性も出てきてしまうと思います。

さらに、
赤ちゃんが生まれる前、特に妊娠後期に、
赤ちゃんはママから鉄分をもらい、蓄えて生まれてくるわけですが、

ママさん自身が貧血だったり、
早く生まれちゃったり、低体重児だったりすると、
その蓄えが足りない状態で
貧血になりやすかったりすることもあるようです。


生後半年から9ヶ月くらい経つと
生まれる前に蓄えた鉄分は不足してきてしまいますし、
母乳のみでは栄養がまかないきれない部分も
徐々にでてきてしまうのは事実のようです。


まかないきれない栄養を補充するのが離乳食で
そのための「食材」の一つとしてフォローアップミルクがあります。

そう。「食材」なんです。

フォローアップミルクが必要かどうか、というのは
例えば、
「レバーは絶対に食べなきゃいけないのか」
「卵は絶対に食べなきゃいけないのか」
「エビは絶対に食べなきゃいけないのか」
というようなものだと思います。

(食べてもいいし、食べてくれないとかアレルギーがあるなら他のもので、
という選択があってもいいですよね)


離乳食を食べてくれるタイプの子であれば、
フォローアップミルクは特に必要ないと思っています。
むしろ、
フォローアップミルクを飲ませる努力をするくらいなら、
離乳食を色々食べてもらえるような努力をした方が
いいんじゃないかしら?

余談ですが、
フォローアップミルクは、母乳より鉄分が入っているということですが、
赤ちゃんにとっての吸収率は母乳の方が格段にいい、
というデータもありました。
…それってつまり、結局のところ同じ?(汗)


ということで
私が感じている結論としては、

離乳食を食べてくれるのであれば、
フォローアップミルクは必須ではないです。
(むしろいらない、腎臓などに負担があって有害という人も、
特に母乳推奨の人の中にいたりしますが、
そのあたりは意見が別れているのでお好みで)

離乳食が始まってから、
ちょっと便利な食材として使うのであれば、
フォローアップミルクもいいかも。
(ただし、フォローアップミルクだけで
すべての栄養はまかないきれないので
母乳やミルクと間違えて切り替えないようにお気をつけを)


あと、
「貧血かな?」と思うような人であれば
(離乳食を全く食べてくれないとか、
ママさんが貧血、低体重児、などの
リスクがある方など)は病院で貧血の検査をして、

赤ちゃんの状態をわかってあげることも
時には必要かもしれないですね。

(実は私自身、長女の時は
1歳になるまでほとんど離乳食を食べてくれなかったので、
ちょっとドキドキでした。
とにかく私が鉄分を大量摂取して、母乳から出す!と
気合をいれていたのを思い出します。
あの時採血していたらどうだったのか、
ちょっとわからないのですが…)

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*


ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
  

Posted by まこ at 21:24色んな情報

2012年10月24日

メルマガ配信します♪

昨日のベビマで、
なかなかいいお写真を撮れたので
それを報告しつつ、ブログもかきたいのですが、

こっちが先でした〜!
(Mさんごめんなさい。
ちょっと待ってくださいねー!)

今週はなんとか、
水曜日の今日中にメルマガが配信できそうです。

今日は、
「ハッピーストローク」についてお届けする予定です。

良かったら見てやってくださいね♪

メルマガは
今日の夜8時頃お届けする予定です。

メルマガの登録は

こちらのメルマガ登録か、

右上のバナーからどうぞ。

(携帯の方は、a0001044042@mobile.mag2.com
空メールを送ることでも登録できます)  

Posted by まこ at 10:52メルマガ