♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2014年10月13日
【ココロノネッコ美人】土橋 美友紀さん
●【ココロノネッコ美人】土橋 美友紀さん

【Vol.3 土橋 美友紀さん】
ガーゼ&がま口雑貨の作家さん
すごーく手触りのいい、ガーゼを使った雑貨や、多種多様ながま口の雑貨を作っていらっしゃる土橋さん。雑貨作家さんは多いけれど、それに特化して、という方は珍しいのではないかしら。どんなきっかけで活動を始められたんでしょうか。

「ガーゼは、とにかく肌に優しいから好きなんです。最初は、子どもの肌を守るためだったんですよね。子どもが小さい頃、ヨダレかぶれなどで肌荒れがひどくって。そんな時、ガーゼを使ったら改善したんです。

でも、ガーゼの商品ってかわいくないものが多い(笑)。だから、自分で作れたらいいなと思って始めました」
彼女のガーゼ作品、本当に可愛いし、気持ちがいいんですよ。いつまでもスリスリスリスリしたくなる(笑)

がま口はどうなんでしょう。がま口に特化って、かなり珍しいと思うんですが。
「これは、本当に『がま口が好きだから』ですね。これも市販のがま口商品って『おばあちゃん』っぽいものばかり。がま口=おばあちゃんのものってイメージを払拭したいです」

そんな風に話す土橋さんの商品は、がま口なのに本当にポップで可愛い物ばかり。
財布や小銭入れ、ピルケースなどだけでなく、コスメポーチやリュックまでがま口であるんですよ。(びっくりしたけどかなり可愛い)

「今後はベビースキンケアのことなども学んでいこうと思っています。ガーゼをきっかけに、お子さんの肌を考えてくれる人が増えてくれたら嬉しいですね。
子どもをよく見るようになるために、ガーゼがきっかけになったらいいな」
肌という外から見える部分から、中を見ていく眼差し。雑貨作りという枠だけでなく、子どもの体のことまで考えているその姿勢は、とても素敵でした。
土橋さんのブログはこちら。
Tuiis Kiitos~ハンドメイドのガーゼとがま口。~
オーダーにも結構頑張って答えてくださるようですよ~。
毎日を楽しんでる人、人生を切り開いている人、素敵な人を「ココロノネッコ美人」として紹介していくコーナーです。迷っている人のモデルになる人に出会う機会になったらとても嬉しいです。

【Vol.3 土橋 美友紀さん】
ガーゼ&がま口雑貨の作家さん
すごーく手触りのいい、ガーゼを使った雑貨や、多種多様ながま口の雑貨を作っていらっしゃる土橋さん。雑貨作家さんは多いけれど、それに特化して、という方は珍しいのではないかしら。どんなきっかけで活動を始められたんでしょうか。

「ガーゼは、とにかく肌に優しいから好きなんです。最初は、子どもの肌を守るためだったんですよね。子どもが小さい頃、ヨダレかぶれなどで肌荒れがひどくって。そんな時、ガーゼを使ったら改善したんです。

でも、ガーゼの商品ってかわいくないものが多い(笑)。だから、自分で作れたらいいなと思って始めました」
彼女のガーゼ作品、本当に可愛いし、気持ちがいいんですよ。いつまでもスリスリスリスリしたくなる(笑)

がま口はどうなんでしょう。がま口に特化って、かなり珍しいと思うんですが。
「これは、本当に『がま口が好きだから』ですね。これも市販のがま口商品って『おばあちゃん』っぽいものばかり。がま口=おばあちゃんのものってイメージを払拭したいです」

そんな風に話す土橋さんの商品は、がま口なのに本当にポップで可愛い物ばかり。
財布や小銭入れ、ピルケースなどだけでなく、コスメポーチやリュックまでがま口であるんですよ。(びっくりしたけどかなり可愛い)

「今後はベビースキンケアのことなども学んでいこうと思っています。ガーゼをきっかけに、お子さんの肌を考えてくれる人が増えてくれたら嬉しいですね。
子どもをよく見るようになるために、ガーゼがきっかけになったらいいな」
肌という外から見える部分から、中を見ていく眼差し。雑貨作りという枠だけでなく、子どもの体のことまで考えているその姿勢は、とても素敵でした。
土橋さんのブログはこちら。
Tuiis Kiitos~ハンドメイドのガーゼとがま口。~
オーダーにも結構頑張って答えてくださるようですよ~。
募集再開しました
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事などをメルマガでもお伝えしています
メルマガ登録
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事などをメルマガでもお伝えしています
メルマガ登録
書道体験会に行ってきました
「壮絶」でも「軽やか」山口尚子さん
「気持ちは料理に出るんです」池田めぐみさん
「人は、愛そのものなんです」白石いづみさん
「この子がやってる動きが、その子にとって必要な動き」 東直美さん
「骨盤はとっても大切なんです」大村祥恵さん
「壮絶」でも「軽やか」山口尚子さん
「気持ちは料理に出るんです」池田めぐみさん
「人は、愛そのものなんです」白石いづみさん
「この子がやってる動きが、その子にとって必要な動き」 東直美さん
「骨盤はとっても大切なんです」大村祥恵さん
Posted by まこ at 20:18
│素敵女性の紹介