♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年08月27日
ベビマ三昧の1週間でした
今日のお昼、
お役立ち情報が更新できなかったんですが、
とりあえず、活動のご報告を。
今日は蒲生町のzenzaiにてベビーマッサージ。
いやぁ、かわいかったです。
実は、数年前にベビマを伝えさせていただいた方が
二人目(もしくは双子で3人目も)を出産されて、
またマッサージを、とおっしゃってくださったこともあり、
さらにその、
前にマッサージをした子が大きくなって一緒ににきてくれてたりして、
なんだかとっても感慨深いものがありました。
幸せでしたよ~。
しかしまぁ、
今週は日曜のワクワク子どもフェスタから始まり、
火曜日のcafemomoに
水曜日の福山町の育児支援センター、
そして今日の、zenzaiと、
なかなかにベビマ三昧の一週間でした。
移動が長いのは結構大変だったりしますが、
やっぱり赤ちゃんと接しているのは幸せですね。
そして、何より、
ママさん達が色々話していたり、
仲がよくなって行くのをみたりするのもまた、
幸せ気分だったりします。
またどうぞ、よろしくお願いします。
ということで、トイレトレーニングについての記事は
また(多分)明日にアップしますね。
(実家に来ちゃっているので、
ちょっと難しくならないかとドキドキしていますが。
…頑張ります)
お役立ち情報が更新できなかったんですが、
とりあえず、活動のご報告を。
今日は蒲生町のzenzaiにてベビーマッサージ。
いやぁ、かわいかったです。
実は、数年前にベビマを伝えさせていただいた方が
二人目(もしくは双子で3人目も)を出産されて、
またマッサージを、とおっしゃってくださったこともあり、
さらにその、
前にマッサージをした子が大きくなって一緒ににきてくれてたりして、
なんだかとっても感慨深いものがありました。
幸せでしたよ~。
しかしまぁ、
今週は日曜のワクワク子どもフェスタから始まり、
火曜日のcafemomoに
水曜日の福山町の育児支援センター、
そして今日の、zenzaiと、
なかなかにベビマ三昧の一週間でした。
移動が長いのは結構大変だったりしますが、
やっぱり赤ちゃんと接しているのは幸せですね。
そして、何より、
ママさん達が色々話していたり、
仲がよくなって行くのをみたりするのもまた、
幸せ気分だったりします。
またどうぞ、よろしくお願いします。
ということで、トイレトレーニングについての記事は
また(多分)明日にアップしますね。
(実家に来ちゃっているので、
ちょっと難しくならないかとドキドキしていますが。
…頑張ります)
自己肯定力アップ講座、終了しました(鹿児島市版)
ベビマサークルご報告
鹿児島cafemomoでベビーマッサージを受けた方!
ベビマサークルご報告
ベビマサークル、楽しくやってます
6月18日のベビマサークル報告
ベビマサークルご報告
鹿児島cafemomoでベビーマッサージを受けた方!
ベビマサークルご報告
ベビマサークル、楽しくやってます
6月18日のベビマサークル報告
Posted by まこ at 19:14
│講習の様子