♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年06月29日
自己肯定力アップ講座終了です♪
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
昨日の「自己肯定感アップ講座」のご紹介です。
昨日は加治木町の、新しい「コミュニティカフェcafe momo」をお借りして、
子連れOKの講座となりました。
どれくらいの月齢の子が来るのか把握してなくて、
どんなもんだろうと思っていたら、
0歳児を始めとして、お子さんいっぱい!
大人よりも子どもが多いという状態になりました(笑)
でも、
小さいお子さんは、ママに抱っこされながら、
ちょっと大きいお友達は、近くで遊んだりしながら
おりこうさんに待っててくれましたよ。
みんなありがとう~。

ママがセッションしている間
抱っこされつつ待っててくれた子♪
あまりにもかわいかったのでパチリ。
今回は、
キャンセルも出つつも、6名の方が参加してくださいました。
自己肯定力について、
とっても熱心に聞いていただきました。
お互いに聞く、話をする体験の時は、
お互いに身を乗り出して話をしていたり、
お子さんを抱っこして立ったままの状態だったりと(笑)

ママさん同志ならではの
セッションになりました。
さらに、
日常の大変なことを話したら、
みんな同じ気持ちを持っていることがあったりして、
すごい勢いで、みんなうなづいてみたり(笑)。
うん。みんな頑張ってるのよね。
今回も、私が伝えることだけでなく、
自分自身で気づいたこと、他の方の言葉から気づいたこと、
たくさん持ち帰っていただけたんじゃないでしょうか。
ぜひぜひ、おうちででも
今回やったことを続けてみてくださいね。
自己肯定力がアップするのは、
子どものため、というよりも、
(もちろんそれも大切だけど)
自分自身にもとっても大切。
そして、
ママさんの心の土台がしっかりしていることは
子育てにも、
子どもが未来を描くためにも
本当に本当に大切だと思っています。
どうか、幸せなママさんと子どもが
(あ、パパさんも)
どんどん増えますように。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
昨日の「自己肯定感アップ講座」のご紹介です。
昨日は加治木町の、新しい「コミュニティカフェcafe momo」をお借りして、
子連れOKの講座となりました。
どれくらいの月齢の子が来るのか把握してなくて、
どんなもんだろうと思っていたら、
0歳児を始めとして、お子さんいっぱい!
大人よりも子どもが多いという状態になりました(笑)
でも、
小さいお子さんは、ママに抱っこされながら、
ちょっと大きいお友達は、近くで遊んだりしながら
おりこうさんに待っててくれましたよ。
みんなありがとう~。

ママがセッションしている間
抱っこされつつ待っててくれた子♪
あまりにもかわいかったのでパチリ。
今回は、
キャンセルも出つつも、6名の方が参加してくださいました。
自己肯定力について、
とっても熱心に聞いていただきました。
お互いに聞く、話をする体験の時は、
お互いに身を乗り出して話をしていたり、
お子さんを抱っこして立ったままの状態だったりと(笑)

ママさん同志ならではの
セッションになりました。
さらに、
日常の大変なことを話したら、
みんな同じ気持ちを持っていることがあったりして、
すごい勢いで、みんなうなづいてみたり(笑)。
うん。みんな頑張ってるのよね。
今回も、私が伝えることだけでなく、
自分自身で気づいたこと、他の方の言葉から気づいたこと、
たくさん持ち帰っていただけたんじゃないでしょうか。
ぜひぜひ、おうちででも
今回やったことを続けてみてくださいね。
自己肯定力がアップするのは、
子どものため、というよりも、
(もちろんそれも大切だけど)
自分自身にもとっても大切。
そして、
ママさんの心の土台がしっかりしていることは
子育てにも、
子どもが未来を描くためにも
本当に本当に大切だと思っています。
どうか、幸せなママさんと子どもが
(あ、パパさんも)
どんどん増えますように。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから