♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年02月01日
子育ての時期はどうだった?
看護師さんが聞いた、
人が死ぬ時に後悔することは、
「もっと仕事を頑張れば良かった」
ではなく、
「もっと家族と触れ合えばよかった」
ということが多い、という記事を
読んだことがあります。
なるほどなーと思ったのですが、同じように、
年をとってから
「もっと子どもが小さい頃、一緒に楽しみたかった」
という気持ちをもっている
ご年配の方にもたくさん、お会いしたことがあるんです。
(だから色々、若い人に口も
出したくなるのかもしれないですね)
子育てをしている期間って、
本当に毎日がいっぱいいっぱいなんだけど、
振り返ってみたら、やっぱり甘酸っぱい時期なのかもしれないですね。
じゃあ自分は、
例えば30年後、
「今」を振り返って見て、
どんな風に思いたいんだろう、と考えてみました。
うん。私は、
「楽しかったよね」と言いたい、です。
大変だったけど、
色々悩んだけど、
いろんなことやったけど、
楽しかったね~っ!って、
旦那と笑いたい。
「長女がよく泣いてさ」とか、
「あの時のあの動きは面白かったよね」
「あっという間だったね」
と、きっと懐かしく思うんだと思うのです。
そして、子ども達も。
難しい時期がやってきて、
それぞれ巣立つ時がやってきて、
自分たちで場所を作って行く時期がやってきて。
その時に、
「あぁ、あの時、楽しかったなぁ」
って思ってもらえたら、すごく嬉しい。
ぼんやりした記憶だろうけれど、
一緒に笑った記憶は、
嬉しい時も悲しい時も、
前に進む力になると思うのです。
そんなことを考えていたら
なんだか本当に、今の時間が愛おしくてたまらなくなりました。
(ちょっと泣きたくなったのは、
年をとって涙腺がゆるくなったせい?笑)
こんなことを考えると、
今の大変さが、ちょっと楽しくなるかもしれませんね。
あなたは、
どんな風に思いたいでしょうか?
今日の質問
あなたは、30年後、今を振り返って
どんな風に思いたいですか?
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルについてはこちらから
人が死ぬ時に後悔することは、
「もっと仕事を頑張れば良かった」
ではなく、
「もっと家族と触れ合えばよかった」
ということが多い、という記事を
読んだことがあります。
なるほどなーと思ったのですが、同じように、
年をとってから
「もっと子どもが小さい頃、一緒に楽しみたかった」
という気持ちをもっている
ご年配の方にもたくさん、お会いしたことがあるんです。
(だから色々、若い人に口も
出したくなるのかもしれないですね)
子育てをしている期間って、
本当に毎日がいっぱいいっぱいなんだけど、
振り返ってみたら、やっぱり甘酸っぱい時期なのかもしれないですね。
じゃあ自分は、
例えば30年後、
「今」を振り返って見て、
どんな風に思いたいんだろう、と考えてみました。
うん。私は、
「楽しかったよね」と言いたい、です。
大変だったけど、
色々悩んだけど、
いろんなことやったけど、
楽しかったね~っ!って、
旦那と笑いたい。
「長女がよく泣いてさ」とか、
「あの時のあの動きは面白かったよね」
「あっという間だったね」
と、きっと懐かしく思うんだと思うのです。
そして、子ども達も。
難しい時期がやってきて、
それぞれ巣立つ時がやってきて、
自分たちで場所を作って行く時期がやってきて。
その時に、
「あぁ、あの時、楽しかったなぁ」
って思ってもらえたら、すごく嬉しい。
ぼんやりした記憶だろうけれど、
一緒に笑った記憶は、
嬉しい時も悲しい時も、
前に進む力になると思うのです。
そんなことを考えていたら
なんだか本当に、今の時間が愛おしくてたまらなくなりました。
(ちょっと泣きたくなったのは、
年をとって涙腺がゆるくなったせい?笑)
こんなことを考えると、
今の大変さが、ちょっと楽しくなるかもしれませんね。
あなたは、
どんな風に思いたいでしょうか?
今日の質問
あなたは、30年後、今を振り返って
どんな風に思いたいですか?
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルについてはこちらから
Posted by まこ at
20:53
│ハッピーママの作り方