QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年07月02日

達成欲:結果を出すまで走れる人

●達成欲:結果を出すまで走れる人

こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)

ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。

達成欲
始めたからにはやり遂げなきゃ。
エンジン全開。集中的に「成果」を出せる人。

「いつ寝てるの?」って言われたり、「そんなにやって疲れない?」なんて言われるような、本当にパワフルな人。

周りの人からは「なんでそんなに生き急いでるんだろう」と言われたり、心配されたりするんですが、本人にとってはなんでそんなに心配されるのか理解できないくらい、「達成するために活動する」ことが普通になっているみたいですね。

実は私自身もそれが不思議で仕方なかったんですが(私にはない資質)いろんな「達成欲」の人にインタビューして、やっと「やりたいからやってるんだ」ということが理解できました。

こういう人がいると、確実に何かの「成果」が出せると思います。途中で止まることがない。

目に見える形で成果が出るというのは、みんなのやる気にも繋がります。そういう意味でも、どうぞどんどん動いちゃってくださいね~。

(でもみんなはそれほど動けないのが普通なので、心配する人がいるのも、あなたほど動けない人がいるのも結構当たり前だって事、覚えててくださいね)

ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など

メルマガでお伝えしています

自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
  

Posted by まこ at 20:14自分の才能を見つける