♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2014年07月06日
調和性:みんなと仲良くしたい人
●調和性:みんなと仲良くしたい人
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
衝突せずに、みんなで仲良くするために行動する、というのが、この人の行動原理。わざわざ争うことなどせずに、思いやり深く、その場の雰囲気を大切にしてくれます。
こういう人がいると、グループの結束が崩れないですんだり、雰囲気がよくなったりするんですよね。居心地の良い場所を作ってくれる人と言えるかもしれません。
周りを見て、衝突を避けるように行動するので、八方美人と言われることもあるようです。必要だと思う時は、自分の意見を押し通してみる必要もあるかもしれませんね。
でも、場の和を大切にしているという、とても素敵な資質。個人的に大好きです(笑)。どうか、その良さも忘れないでくださいね。
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
調和性
喧嘩は嫌い。仲良しが好き。
その場を穏やかにする平和主義者
喧嘩は嫌い。仲良しが好き。
その場を穏やかにする平和主義者
衝突せずに、みんなで仲良くするために行動する、というのが、この人の行動原理。わざわざ争うことなどせずに、思いやり深く、その場の雰囲気を大切にしてくれます。
こういう人がいると、グループの結束が崩れないですんだり、雰囲気がよくなったりするんですよね。居心地の良い場所を作ってくれる人と言えるかもしれません。
周りを見て、衝突を避けるように行動するので、八方美人と言われることもあるようです。必要だと思う時は、自分の意見を押し通してみる必要もあるかもしれませんね。
でも、場の和を大切にしているという、とても素敵な資質。個人的に大好きです(笑)。どうか、その良さも忘れないでくださいね。
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
21:04
│自分の才能を見つける
2014年07月04日
責任感:何にでも責任を取ろうとする人
●責任感:何にでも責任を取ろうとする人
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
自分がやろうと思ったことは、何がなんでもやり遂げる人です。それはもう、石にかじりついてでも。むしろ、それができない自分やチャラチャラした人に対しては、怒りも湧いてしまうほど。
人との約束ももちろんそうですが、自分と約束したこともきっちり守ります。だから、本当にしっかりやりたいことに関しては、「自分と約束」という形にするのがいいかもしれませんね。
ただ、気持ちが固くなりすぎて、がんじがらめになってしまうこともしばしば。あっちにもこっちにも責任を取ろうとしすぎて、苦しくなってしまうこともあります。
「自分の責任の範囲はここまでだ」と決めておく必要があるかもしれません。責任感があることはものすごくいいことなので、自分も周りも苦しくなりすぎないように、「ちょうどいい」あたりを見つけておくのが、いいかもしれませんよ。
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
責任感
しっかり者で、真面目で勤勉。
任せておけば、まず安心な人。
しっかり者で、真面目で勤勉。
任せておけば、まず安心な人。
自分がやろうと思ったことは、何がなんでもやり遂げる人です。それはもう、石にかじりついてでも。むしろ、それができない自分やチャラチャラした人に対しては、怒りも湧いてしまうほど。
人との約束ももちろんそうですが、自分と約束したこともきっちり守ります。だから、本当にしっかりやりたいことに関しては、「自分と約束」という形にするのがいいかもしれませんね。
ただ、気持ちが固くなりすぎて、がんじがらめになってしまうこともしばしば。あっちにもこっちにも責任を取ろうとしすぎて、苦しくなってしまうこともあります。
「自分の責任の範囲はここまでだ」と決めておく必要があるかもしれません。責任感があることはものすごくいいことなので、自分も周りも苦しくなりすぎないように、「ちょうどいい」あたりを見つけておくのが、いいかもしれませんよ。
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
16:38
│自分の才能を見つける
2014年07月03日
着想:びっくりするようなものを思いつく人
●着想:びっくりするようなものを思いつく人
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
変わったものが好き、変人と言われることもあるらしい、この資質。いろんなひらめきやアイデアがどんどん湧いて出るようです。
私、ピタゴラスイッチ大好きなんですけども、その中でも「よくこんなもの思いつくな~」と思うもの、山ほどあるんですよね。その中でもこの『新しい生物の歌』とかなんて、きっと着想の強い人が関わってできたんじゃないかと、本当に思ってます。
すごいよこれ。付箋とか消しゴムとか、「こんなものが生物になったら?」というような観点で、いろんな動きが出てくるの。
今までになかった、新しいものを思いついて、見せてくれる人です。思いつくだけで終わっちゃうことも多いんですが(笑)せっかくならどんどん見せてほしい♪変わったもの大好きな私としては、強く強くそう願ってます。
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
着想
他の人が思いつかないようなものを思いつける、アイデアマン。
面白いものをたくさん思いついてくれる。
他の人が思いつかないようなものを思いつける、アイデアマン。
面白いものをたくさん思いついてくれる。
変わったものが好き、変人と言われることもあるらしい、この資質。いろんなひらめきやアイデアがどんどん湧いて出るようです。
私、ピタゴラスイッチ大好きなんですけども、その中でも「よくこんなもの思いつくな~」と思うもの、山ほどあるんですよね。その中でもこの『新しい生物の歌』とかなんて、きっと着想の強い人が関わってできたんじゃないかと、本当に思ってます。
すごいよこれ。付箋とか消しゴムとか、「こんなものが生物になったら?」というような観点で、いろんな動きが出てくるの。
今までになかった、新しいものを思いついて、見せてくれる人です。思いつくだけで終わっちゃうことも多いんですが(笑)せっかくならどんどん見せてほしい♪変わったもの大好きな私としては、強く強くそう願ってます。
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
20:18
│自分の才能を見つける
2014年07月02日
達成欲:結果を出すまで走れる人
●達成欲:結果を出すまで走れる人
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
「いつ寝てるの?」って言われたり、「そんなにやって疲れない?」なんて言われるような、本当にパワフルな人。
周りの人からは「なんでそんなに生き急いでるんだろう」と言われたり、心配されたりするんですが、本人にとってはなんでそんなに心配されるのか理解できないくらい、「達成するために活動する」ことが普通になっているみたいですね。
実は私自身もそれが不思議で仕方なかったんですが(私にはない資質)いろんな「達成欲」の人にインタビューして、やっと「やりたいからやってるんだ」ということが理解できました。
こういう人がいると、確実に何かの「成果」が出せると思います。途中で止まることがない。
目に見える形で成果が出るというのは、みんなのやる気にも繋がります。そういう意味でも、どうぞどんどん動いちゃってくださいね~。
(でもみんなはそれほど動けないのが普通なので、心配する人がいるのも、あなたほど動けない人がいるのも結構当たり前だって事、覚えててくださいね)
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
達成欲
始めたからにはやり遂げなきゃ。
エンジン全開。集中的に「成果」を出せる人。
始めたからにはやり遂げなきゃ。
エンジン全開。集中的に「成果」を出せる人。
「いつ寝てるの?」って言われたり、「そんなにやって疲れない?」なんて言われるような、本当にパワフルな人。
周りの人からは「なんでそんなに生き急いでるんだろう」と言われたり、心配されたりするんですが、本人にとってはなんでそんなに心配されるのか理解できないくらい、「達成するために活動する」ことが普通になっているみたいですね。
実は私自身もそれが不思議で仕方なかったんですが(私にはない資質)いろんな「達成欲」の人にインタビューして、やっと「やりたいからやってるんだ」ということが理解できました。
こういう人がいると、確実に何かの「成果」が出せると思います。途中で止まることがない。
目に見える形で成果が出るというのは、みんなのやる気にも繋がります。そういう意味でも、どうぞどんどん動いちゃってくださいね~。
(でもみんなはそれほど動けないのが普通なので、心配する人がいるのも、あなたほど動けない人がいるのも結構当たり前だって事、覚えててくださいね)
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
20:14
│自分の才能を見つける
2014年07月01日
戦略性:先を見越した考えができる人
●戦略性:先を見越した考えができる人
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
いわゆる「参謀」。三国志で言う「諸葛孔明」かな?
こんな行動をとったらこの先どうなるだろう?この結果になるためにはどうしたらいいだろう?考えも一つじゃなくて、プランA、B、Cまですぐに出ている、という人もいるようです。
仕事では、先々の事を考えるので、すごく効率のいい仕事ができそうですし、子育てでも、「子どもがこんな行動をするなら、こんな態度を取ってみようか」とか「こんなことを身につけさせるために、こういうやり方をしてみようかな」なんて対応もできそうですね。
混沌としていて、何から手を付けていいのか分からない、という状況で、あなたの「先を見通す」という力はものすごく使えます。誰かの「道」を見つけて示してあげることで、周りを喜ばせてあげてくださいね。
こんにちは。中見真琴です。ストレングス・ファインダーの34個の資質を一つ一つ簡単に紹介していくシリーズ記事です。(ストレングス・ファインダーって何?という人はここを見てね)
ご自分のストレングス・ファインダーの結果を知っている方はもちろん、知らない方でも、「あ、私こんなところある」「こんな風にできるかも」なんていうヒントになれば嬉しいです。
戦略性
色んな事をシミュレーション。
物事の先行きを考えて、道筋を見つけようとする事ができる人
色んな事をシミュレーション。
物事の先行きを考えて、道筋を見つけようとする事ができる人
いわゆる「参謀」。三国志で言う「諸葛孔明」かな?
こんな行動をとったらこの先どうなるだろう?この結果になるためにはどうしたらいいだろう?考えも一つじゃなくて、プランA、B、Cまですぐに出ている、という人もいるようです。
仕事では、先々の事を考えるので、すごく効率のいい仕事ができそうですし、子育てでも、「子どもがこんな行動をするなら、こんな態度を取ってみようか」とか「こんなことを身につけさせるために、こういうやり方をしてみようかな」なんて対応もできそうですね。
混沌としていて、何から手を付けていいのか分からない、という状況で、あなたの「先を見通す」という力はものすごく使えます。誰かの「道」を見つけて示してあげることで、周りを喜ばせてあげてくださいね。
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
自分に向き合うための質問が、毎日メールで届きます
プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
14:18
│自分の才能を見つける