♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年06月18日
あなたは●●に何を入れますか?
今日は、
あなたの人生を左右している、無意識の感覚を探ってみます。
次の言葉の●●のところに、
言葉を入れてほしいんです。
その言葉は、
「人生は、●●だ」
というもの。
これは、自分が「人生」をどう捉えているか、
つまり『人生観』です。
この感覚が、実は自分の人生に、
大きな影響を与えているのをお存じでしょうか。
例えば私、
昔はひたすら、辛い人生を送っていましたが、
その頃の人生観は
「人生は、修行だ」
でした(笑)。
人生は修行だから、
辛いことがたくさんあって、当たり前。
むしろ、
ちょっと楽しいことがあっても
「これからまた悪いことがあって、それを乗り越えるのが修行なんだ」
なんて、
楽しいことも満喫できなかったりして。
でも今の私や、
人生を楽しめている人は、
「人生は、楽しむものだ」とか
「人生は、色々なことを味わって喜ぶものだ」
というように、感じている人が多いようです。
確かに自分も、
こんな風に感じるようになってから、
毎日の中で探すものが
『辛い、大変なもの』から
『楽しい、感謝できるもの』に変化したような気がします。
まず、自分の人生観を見つめなおしてみることで、
自分がどんな風に生きるのが『当たり前』と感じているのか、
わかるかもしれません。
そのうえで、
どんな人生観が自分にとって嬉しいのか、
それがわかるとまた、違う風景が見えてくるかもしません。
試しに、自分に聞いてみてください~♪
今日の質問
「人生は●●だ」
あなたはここに、どんな言葉を入れますか?
本当のあなたは、
どんな言葉を入れられたら、嬉しいですか?
それに気づくことでも、
少しずつ、人生が変わってくるかもしれません。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマのマニュアル限定発売中です
プチメールコーチング、もうすぐ今月分募集開始予定です
プチメールコーチングについて詳しくはこちらから
あなたの人生を左右している、無意識の感覚を探ってみます。
次の言葉の●●のところに、
言葉を入れてほしいんです。
その言葉は、
「人生は、●●だ」
というもの。
これは、自分が「人生」をどう捉えているか、
つまり『人生観』です。
この感覚が、実は自分の人生に、
大きな影響を与えているのをお存じでしょうか。
例えば私、
昔はひたすら、辛い人生を送っていましたが、
その頃の人生観は
「人生は、修行だ」
でした(笑)。
人生は修行だから、
辛いことがたくさんあって、当たり前。
むしろ、
ちょっと楽しいことがあっても
「これからまた悪いことがあって、それを乗り越えるのが修行なんだ」
なんて、
楽しいことも満喫できなかったりして。
でも今の私や、
人生を楽しめている人は、
「人生は、楽しむものだ」とか
「人生は、色々なことを味わって喜ぶものだ」
というように、感じている人が多いようです。
確かに自分も、
こんな風に感じるようになってから、
毎日の中で探すものが
『辛い、大変なもの』から
『楽しい、感謝できるもの』に変化したような気がします。
まず、自分の人生観を見つめなおしてみることで、
自分がどんな風に生きるのが『当たり前』と感じているのか、
わかるかもしれません。
そのうえで、
どんな人生観が自分にとって嬉しいのか、
それがわかるとまた、違う風景が見えてくるかもしません。
試しに、自分に聞いてみてください~♪
今日の質問
「人生は●●だ」
あなたはここに、どんな言葉を入れますか?
本当のあなたは、
どんな言葉を入れられたら、嬉しいですか?
それに気づくことでも、
少しずつ、人生が変わってくるかもしれません。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマのマニュアル限定発売中です
プチメールコーチング、もうすぐ今月分募集開始予定です
プチメールコーチングについて詳しくはこちらから
Posted by まこ at 20:50
│ハッピーママの作り方