♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年11月06日
誰かのために役立ちたい人へ
●誰かのために役立ちたい人へ
こんにちは。中見真琴です。最近、「私もママ達のために役立ちたいんです」という方のサポートが少しずつ増えてきました。
コーチングの個人セッションは、大々的にやっていないんですが、口説いてくださるクライアントさんに対応しています。
強みを活かしたり、気持ちのサポートをしたり、個人的にも非常に楽しい♪
もし「自分もサポートしてもらいたい」「本気でやりたいから手伝って」という人がいたら、口説いてくださいね(笑)なんて。
さて、今日のお話はそこじゃなくて。
他の人のために役立ちたい、という思いがある人にすごく大切なこと、お伝えしたいと思います。
ママのためにだったり、困っている人に対してだったりするんですが、その時に、「自分が困っていることを手助けしたい」という思いがある人、多いんです。
実際、これはすごくいいことですよね。その悩みがわかるからこそ、心から相手の事をわかってあげられる、とも言えます。
ただ、一つだけ必要なのは、「自分自身がちゃんと幸せになっていること」だと思うのです。
赤ちゃんを持ったママ向けの教室をやっているのに、自分は子どもに対してイライラしたり怒鳴ったりしているところを見せていたら。
…見ている側は、「この人に教えてもらったこの技術では、結局やっぱりうまくいかないのね」というような気持ちになってしまいます。
自分が提供しているものを使った結果のモデルが、他の誰でもない、自分自身なんですよね。
もちろん、いいところだけ見せて、悩んでいるところは見せないように、という意味ではありません。むしろ、その悩みがあることが人に力を与えたりします。
ただ、ちゃんと解決できるんだ、という姿。「ちゃんと乗り越えられるよ」というメッセージ。そんなものが、今迷っている人にとって必要なことだと思います。
実はこれ、「天空の森」の社長に教えていただいたことだったりするんです。天空の森、ご存知の方いるかしら。鹿児島にある、めちゃくちゃ高い(一泊40万くらいとかの)宿なんですが。
でね、女性起業家のための勉強会をしてくださって、お話をしてくださったんですが、当時ベビマのインストラクターを中心にやっていた私に教えていただいたのが、これだったんです。
「貴方自身が、子どもと一緒に幸せになることが一番の宣伝だよ」って。
今でも、私の行動の指針になっていたりします。
誰かの役に立ちたいあなた。
あなたは、役立ちたい誰かのためのモデルになれてますか?
自分を見つめるメールセッションがしたい方はこちらへ
こんにちは。中見真琴です。最近、「私もママ達のために役立ちたいんです」という方のサポートが少しずつ増えてきました。
コーチングの個人セッションは、大々的にやっていないんですが、口説いてくださるクライアントさんに対応しています。
強みを活かしたり、気持ちのサポートをしたり、個人的にも非常に楽しい♪
もし「自分もサポートしてもらいたい」「本気でやりたいから手伝って」という人がいたら、口説いてくださいね(笑)なんて。
さて、今日のお話はそこじゃなくて。
他の人のために役立ちたい、という思いがある人にすごく大切なこと、お伝えしたいと思います。
ママのためにだったり、困っている人に対してだったりするんですが、その時に、「自分が困っていることを手助けしたい」という思いがある人、多いんです。
実際、これはすごくいいことですよね。その悩みがわかるからこそ、心から相手の事をわかってあげられる、とも言えます。
ただ、一つだけ必要なのは、「自分自身がちゃんと幸せになっていること」だと思うのです。
赤ちゃんを持ったママ向けの教室をやっているのに、自分は子どもに対してイライラしたり怒鳴ったりしているところを見せていたら。
…見ている側は、「この人に教えてもらったこの技術では、結局やっぱりうまくいかないのね」というような気持ちになってしまいます。
自分が提供しているものを使った結果のモデルが、他の誰でもない、自分自身なんですよね。
もちろん、いいところだけ見せて、悩んでいるところは見せないように、という意味ではありません。むしろ、その悩みがあることが人に力を与えたりします。
ただ、ちゃんと解決できるんだ、という姿。「ちゃんと乗り越えられるよ」というメッセージ。そんなものが、今迷っている人にとって必要なことだと思います。
実はこれ、「天空の森」の社長に教えていただいたことだったりするんです。天空の森、ご存知の方いるかしら。鹿児島にある、めちゃくちゃ高い(一泊40万くらいとかの)宿なんですが。
でね、女性起業家のための勉強会をしてくださって、お話をしてくださったんですが、当時ベビマのインストラクターを中心にやっていた私に教えていただいたのが、これだったんです。
「貴方自身が、子どもと一緒に幸せになることが一番の宣伝だよ」って。
今でも、私の行動の指針になっていたりします。
誰かの役に立ちたいあなた。
あなたは、役立ちたい誰かのためのモデルになれてますか?
自分を見つめるメールセッションがしたい方はこちらへ
Posted by まこ at 20:17
│ハッピーママの作り方