♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2013年12月20日
やっと青春が過ごせそうです(笑)
●やっと青春が過ごせそうです(笑)
こんにちは。中見真琴です。
昨日こんなメールを頂いて、嬉しくて泣き笑いしてしまいました。
Tさん、ありがとうございます~。
自分を褒めて、認めて、と言われても、それがなかなかうまくいかないことって多いんですよね。
実はワークの中で「自分のいいところ、頑張っているところを上げてください」というワークがあるんですが、それで詰まる人がほんとうに多いんです。
でもやっているうちに、「こんなこともいいところだと思っていいんだ」とか、子どもに頑張ってると言われて「こんなことを認めてくれるんだ」と気づく人、多数なんです。
(最初に「どうやってもできないんです~」と嘆く方に、「じゃあその辺りはちょっと置いといて、また後日やってみてください」と伝える事、多いです。
でもしばらくすると「すごい数出せるようになりました~!」というメールを頂いて、私がちょっと小躍りするんですw)
まず最初の「ホントに自分を褒めてもいいのかな?」という気持ちを出せるために、私から褒め褒めを受け取ってもらえたら嬉しいです。
そこからどんどん、自分でも自分を褒められるようになれば、人生を楽しめるようになると思ってますよ~。
私も青春を過ごせるようになりたい!(笑)という方は一緒に学んでみませんか?
こんにちは。中見真琴です。
昨日こんなメールを頂いて、嬉しくて泣き笑いしてしまいました。
まこ先生、プチメールコーチングでは本当に本当に、ありがとうございました。
こんなに褒めてもらえた時期は、初めてだったと思います。
なかなか褒め言葉や自分のいいところが認められない私に、色んな角度から声をかけて頂いて、やっと少しずつ心が溶けてきました。
私も生きていていいんだ。楽しんでいいんだ。楽しめるんだ。そんな気持ちになったのが、本当にすごいことだと思います。
今までは、どうやったら嫌われないように生きられるのかということばかり考えていました。
でもこれからは、自分も周りも幸せにしながら生きていきます。大変なこともあるだろうけど、きっともう大丈夫。やっと青春が過ごせそうです(笑)
こんなに褒めてもらえた時期は、初めてだったと思います。
なかなか褒め言葉や自分のいいところが認められない私に、色んな角度から声をかけて頂いて、やっと少しずつ心が溶けてきました。
私も生きていていいんだ。楽しんでいいんだ。楽しめるんだ。そんな気持ちになったのが、本当にすごいことだと思います。
今までは、どうやったら嫌われないように生きられるのかということばかり考えていました。
でもこれからは、自分も周りも幸せにしながら生きていきます。大変なこともあるだろうけど、きっともう大丈夫。やっと青春が過ごせそうです(笑)
Tさん、ありがとうございます~。
自分を褒めて、認めて、と言われても、それがなかなかうまくいかないことって多いんですよね。
実はワークの中で「自分のいいところ、頑張っているところを上げてください」というワークがあるんですが、それで詰まる人がほんとうに多いんです。
でもやっているうちに、「こんなこともいいところだと思っていいんだ」とか、子どもに頑張ってると言われて「こんなことを認めてくれるんだ」と気づく人、多数なんです。
(最初に「どうやってもできないんです~」と嘆く方に、「じゃあその辺りはちょっと置いといて、また後日やってみてください」と伝える事、多いです。
でもしばらくすると「すごい数出せるようになりました~!」というメールを頂いて、私がちょっと小躍りするんですw)
まず最初の「ホントに自分を褒めてもいいのかな?」という気持ちを出せるために、私から褒め褒めを受け取ってもらえたら嬉しいです。
そこからどんどん、自分でも自分を褒められるようになれば、人生を楽しめるようになると思ってますよ~。
私も青春を過ごせるようになりたい!(笑)という方は一緒に学んでみませんか?
Posted by まこ at 08:40
│ハッピーママの作り方