♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2014年01月08日
骨格診断を受けてきました
●骨格診断を受けてきました
こんばんは。中見真琴です。冬休みが終わった今日、早速活動して、カラー診断と骨格診断というものを受けてきました。
カラー診断は受けたことがあったんですが(私はオータム=秋色)、実は服を選ぶのにすごく困ってたんです。
自分に似合う服がわからない上に、背は小学生並みなのに、厚みがあって絶対子供服は入らないし、服を探しているうちにイヤになるのがいつものことで。
で、今回お世話になったのは、小濱田さん。もうお手上げな私に「大丈夫ですよ~♪」と安心させていただきました。
結果、「シンプルなものが似合う。フリフリやナチュラル系はちょっと違う。上半身にボリュームを出したらいけない体型」ということがわかり(ちょっと予想外)今後の服を考えるのすごくが楽になりそうです♪
プチメールコーチングででもお伝えしていますが、自分のことを好きになるための方法として、「自分に似合うもの、好きな物を身につける」というものがあるんです。
自分のことを知るというのは、こういう方法もあるんですね♪
小濱田さん、本当にありがとうございました。おしゃれベタな私に、今後共色々教えて下さいませ。
こんばんは。中見真琴です。冬休みが終わった今日、早速活動して、カラー診断と骨格診断というものを受けてきました。
カラー診断は受けたことがあったんですが(私はオータム=秋色)、実は服を選ぶのにすごく困ってたんです。
自分に似合う服がわからない上に、背は小学生並みなのに、厚みがあって絶対子供服は入らないし、服を探しているうちにイヤになるのがいつものことで。
で、今回お世話になったのは、小濱田さん。もうお手上げな私に「大丈夫ですよ~♪」と安心させていただきました。
結果、「シンプルなものが似合う。フリフリやナチュラル系はちょっと違う。上半身にボリュームを出したらいけない体型」ということがわかり(ちょっと予想外)今後の服を考えるのすごくが楽になりそうです♪
プチメールコーチングででもお伝えしていますが、自分のことを好きになるための方法として、「自分に似合うもの、好きな物を身につける」というものがあるんです。
自分のことを知るというのは、こういう方法もあるんですね♪
小濱田さん、本当にありがとうございました。おしゃれベタな私に、今後共色々教えて下さいませ。
現在予約受付中
気づきを促す質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
気づきを促す質問ワークと私からの「褒め褒め」をもらうメールで自分の心と向き合ってみたい方に。
プチメールコーチング
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 21:49
│ハッピーママの作り方