♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2014年07月18日
いよいよ夏休みですね
●いよいよ夏休みですね
こんにちは。中見真琴です。今日は7月18日。小学生の長女と、幼稚園児の次女が、揃って終業式でした。
この時期のママさん達って、結構戦々恐々としてたり(笑)。うん、夏休みの食事とか子どもの騒がしさとかって、結構うんざりしますよね。
実は私自身もちょっとビビってたりしますが、実は今回、「忙しくても子ども達に振り回されても、自分を楽しく保つには?」というテーマでちょっと実験をする予定なので、それはそれで楽しみにしています。
子ども達と濃密に過ごすことが多い、夏休み。しかも暑くてイライラしちゃったり、ジメジメして不快指数が高かったりする中なので、自分を落ち着いた状態に保つのは、結構難易度が高いです。
そしてそれはそれでもいいんですよ~。余裕があれば子ども達と遊んだり、イライラしたら時には怒ったりして(笑)、この時期を楽しんでみるのもいいと思います。
きっと、どんな体験も、何年後かには懐かしい思い出になると思います。
「耐え切れないかも!誰か聞いてくれる人がほしい!」ってことなら、力になれるかもしれません(笑)
こんにちは。中見真琴です。今日は7月18日。小学生の長女と、幼稚園児の次女が、揃って終業式でした。
この時期のママさん達って、結構戦々恐々としてたり(笑)。うん、夏休みの食事とか子どもの騒がしさとかって、結構うんざりしますよね。
実は私自身もちょっとビビってたりしますが、実は今回、「忙しくても子ども達に振り回されても、自分を楽しく保つには?」というテーマでちょっと実験をする予定なので、それはそれで楽しみにしています。
子ども達と濃密に過ごすことが多い、夏休み。しかも暑くてイライラしちゃったり、ジメジメして不快指数が高かったりする中なので、自分を落ち着いた状態に保つのは、結構難易度が高いです。
そしてそれはそれでもいいんですよ~。余裕があれば子ども達と遊んだり、イライラしたら時には怒ったりして(笑)、この時期を楽しんでみるのもいいと思います。
きっと、どんな体験も、何年後かには懐かしい思い出になると思います。
「耐え切れないかも!誰か聞いてくれる人がほしい!」ってことなら、力になれるかもしれません(笑)
プチメールコーチング、募集は20日(日)までです
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビママニュアル
ベビーマッサージ無料セミナー
ママ達と子どもの心や体の元気のこと、過去の人気があった記事など
メルマガでお伝えしています
Posted by まこ at 21:45
│ハッピーママの作り方