♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年02月12日
まずは自分を満たしてみよう
●まずは自分を満たしてみよう
こんにちは。中見真琴です。
今日は子どもたちが先に寝てくれて、夜に活動できてます。明日の分の洗濯もして、メールを書き上げて(お送りするのは明日になります~。夜9時以降はメールをしない、というマイルールを作っているので)
さて、時間があるので今日2回目の投稿です(一回目はこちら→【感想】子どもを伸ばすための基礎を作っていく講座
今日は、朝の投稿をした後、エステサロンプラン・ドゥ・ボヌールの宝地恵子さんの美肌レッスンに参加させていただいたんです。

メイクの落とし方や基礎化粧品の使い方、それから毎日できるパックの仕方などなど、盛りだくさんでした。

パックの仕方レッスンの時は、ちょっとしたホラー(笑)

変なテンションになっちゃって、みんな盛り上がる盛り上がる(笑)
楽しかったです。皆様、宝地さん、ありがとうございました。
こういう風に、自分を大切にする時間っていうのは、心にもエネルギーがチャージされますね。
帰宅後、それはもう忙しいはずなのに、なんだか家族のためにも何かしてあげたくなっちゃって、今日の夕食はいつもより品数が一品多くなりました。
実は、プチメールコーチングなどでも、「自分を満たす」という方法がわかりません、というような相談はよくあります。
子どもを産んで、子ども中心、家族中心の生活をしていると、自分が本当に満たされること、嬉しくなることがわからなくなっちゃうんです。
でもそれは、自分の心に蓋をしている状態。それだと、誰かにあげるエネルギーも、足りなくなってきちゃいますよね。
だからまず、「なんだか気持ちいいものを選ぶ」「自分のための時間をとる」「自分のためにお金を使う」というようなことをして欲しいと思います。
最初から「一番自分を満たすもの」を見つける必要はありません。自分を満たすものを少しずつ自分に許しているうちに、だんだん見えてくるものです。
ですからまず、自分を大切にすること、そんな体験をしたり、そういうことが出来る場所に行ったりするの、とってもオススメですよ。
こんにちは。中見真琴です。
今日は子どもたちが先に寝てくれて、夜に活動できてます。明日の分の洗濯もして、メールを書き上げて(お送りするのは明日になります~。夜9時以降はメールをしない、というマイルールを作っているので)
さて、時間があるので今日2回目の投稿です(一回目はこちら→【感想】子どもを伸ばすための基礎を作っていく講座
今日は、朝の投稿をした後、エステサロンプラン・ドゥ・ボヌールの宝地恵子さんの美肌レッスンに参加させていただいたんです。

メイクの落とし方や基礎化粧品の使い方、それから毎日できるパックの仕方などなど、盛りだくさんでした。

パックの仕方レッスンの時は、ちょっとしたホラー(笑)

変なテンションになっちゃって、みんな盛り上がる盛り上がる(笑)
楽しかったです。皆様、宝地さん、ありがとうございました。
こういう風に、自分を大切にする時間っていうのは、心にもエネルギーがチャージされますね。
帰宅後、それはもう忙しいはずなのに、なんだか家族のためにも何かしてあげたくなっちゃって、今日の夕食はいつもより品数が一品多くなりました。
実は、プチメールコーチングなどでも、「自分を満たす」という方法がわかりません、というような相談はよくあります。
子どもを産んで、子ども中心、家族中心の生活をしていると、自分が本当に満たされること、嬉しくなることがわからなくなっちゃうんです。
でもそれは、自分の心に蓋をしている状態。それだと、誰かにあげるエネルギーも、足りなくなってきちゃいますよね。
だからまず、「なんだか気持ちいいものを選ぶ」「自分のための時間をとる」「自分のためにお金を使う」というようなことをして欲しいと思います。
最初から「一番自分を満たすもの」を見つける必要はありません。自分を満たすものを少しずつ自分に許しているうちに、だんだん見えてくるものです。
ですからまず、自分を大切にすること、そんな体験をしたり、そういうことが出来る場所に行ったりするの、とってもオススメですよ。
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 22:54
│ハッピーママの作り方