♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年03月09日
自分なりのエネルギー補給
●自分なりのエネルギー補給
こんにちは。中見真琴です。

今日はマザーズコーチ養成2級講座のスカイプ講座♪
ビデオ通話でちょっとわたわたしたりしたものの、2歳児達の乱入もあったりして、本当に楽しい時間になりました~♪グループ講座って、やっぱり楽しい♪
さて、こうやって講座やコーチングを提供している私ですが、私自身も自分を整えるために、コーチをつけています。
自分を保つのって、とっても大事。お仕事そのものはすっごく楽しいけれど、自分の軸がブレたり、足元が不安になったりするんですよね。
そして先日、マイコーチとのセッションでこんな会話がありました。
私「ありがとうございます。すごく元気になった♪これで走れるような気がします~♪」
コーチ「ちょっと待って。目標が見えて元気になるのはいいけど、それ、ある意味度ドーピングだからね」
私「あ…。またエネルギー補充を忘れるところだったw」
実はこのセッションが始まる時、「なんだかやる気が減ってるんです~」って話をしていたんです。
そして話しながら考えてみたら、12月ぐらいからゆっくりする時間がなかったことやっと気がついたり。走り続けてて、気づいてなかったわ(笑)
私、人と会うのは好きだけど、実は一人でじっくり考える時間がとっても大事なんです。
じっくり本を読んだり(漫画を読んだりw)するのも大好き。
これが私のエネルギー補充なんですよね。
この補充法は人それぞれです。
何か食べることかもしれないし、
人と会うことかもしれない。
私のように、1人で考えたり本を読んだりすることかもしれないし、
「嵐」の音楽を聞きながら、歌って踊ることかもしれない(そういう人がいらっしゃる♪)
エステなどでもてなされることかもしれないし
何かを達成した自分を満喫することかもしれません。
あなたはどうでしょうか?
自分のエネルギーを溜めてくれるもの、できればいくつか持っておくといいと思います。
母親という立場は、元気で大切な人にエネルギーを与える役割があるんですもの。
自分なりの方法、みつけてみてくださいね。
こんにちは。中見真琴です。

今日はマザーズコーチ養成2級講座のスカイプ講座♪
ビデオ通話でちょっとわたわたしたりしたものの、2歳児達の乱入もあったりして、本当に楽しい時間になりました~♪グループ講座って、やっぱり楽しい♪
さて、こうやって講座やコーチングを提供している私ですが、私自身も自分を整えるために、コーチをつけています。
自分を保つのって、とっても大事。お仕事そのものはすっごく楽しいけれど、自分の軸がブレたり、足元が不安になったりするんですよね。
そして先日、マイコーチとのセッションでこんな会話がありました。
私「ありがとうございます。すごく元気になった♪これで走れるような気がします~♪」
コーチ「ちょっと待って。目標が見えて元気になるのはいいけど、それ、ある意味度ドーピングだからね」
私「あ…。またエネルギー補充を忘れるところだったw」
実はこのセッションが始まる時、「なんだかやる気が減ってるんです~」って話をしていたんです。
そして話しながら考えてみたら、12月ぐらいからゆっくりする時間がなかったことやっと気がついたり。走り続けてて、気づいてなかったわ(笑)
私、人と会うのは好きだけど、実は一人でじっくり考える時間がとっても大事なんです。
じっくり本を読んだり(漫画を読んだりw)するのも大好き。
これが私のエネルギー補充なんですよね。
この補充法は人それぞれです。
何か食べることかもしれないし、
人と会うことかもしれない。
私のように、1人で考えたり本を読んだりすることかもしれないし、
「嵐」の音楽を聞きながら、歌って踊ることかもしれない(そういう人がいらっしゃる♪)
エステなどでもてなされることかもしれないし
何かを達成した自分を満喫することかもしれません。
あなたはどうでしょうか?
自分のエネルギーを溜めてくれるもの、できればいくつか持っておくといいと思います。
母親という立場は、元気で大切な人にエネルギーを与える役割があるんですもの。
自分なりの方法、みつけてみてくださいね。
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 21:27
│ハッピーママの作り方