♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年03月24日
今頑張ってること~。結構テンパッてますが
●今頑張ってること~。結構テンパッてますが
こんにちは。中見真琴です。春休みに入ってなかなかパソコンに向かわせてもらえない今日は、お気楽我が家の事情(笑)
いつも何かしら走ってるような気がする私ですが、現在頑張っているのは「ピアノ」だったりします。

来週、長女がピアノの発表会に出るんです。
そこで、普通の演奏の他に、連弾(二人でピアノを演奏)をするんですが。
前回は主人と二人での連弾だったんです。
ところが今回はなぜか、伴奏者に私をご指名…。
なんで私なの~!!
私、習ってたエレクトーンを(ピアノですらない)、10歳で辞めちゃったのよ。
ブランク28年もあるんですけど~!!
しばらくごねましたが(笑)、やらなきゃいけないなら、やりますですよ(半分開き直り)。
「私が下手っぴなので、簡単な曲に!」と選んだ曲は、「となりのトトロ」の『散歩』。…簡単かと思ったら、意外に難しくてですねぇ…。
(ただの伴奏だと思ってたのに)
私、「体で覚える」タイプなので、何度も何度も何度も、2時間ぶっ続けで繰り返し繰り返し繰り返し…。
「耳で聞けばそれなりに弾ける」長女とは全く違う、どちらかというと(いやかなり)泥臭い練習法。
でも、下手なりに母が一生懸命している姿は、長女にもなんだか、いい影響を与えているようです。(と思いたい)
一応弾ける、くらいのところには辿りつけて、先生にはひとまずOKいただけてますが、これくらいで満足できないところが「最上志向」(笑)。
頑張りますよぅ!(から元気、かな?w)
こんにちは。中見真琴です。春休みに入ってなかなかパソコンに向かわせてもらえない今日は、お気楽我が家の事情(笑)
いつも何かしら走ってるような気がする私ですが、現在頑張っているのは「ピアノ」だったりします。

来週、長女がピアノの発表会に出るんです。
そこで、普通の演奏の他に、連弾(二人でピアノを演奏)をするんですが。
前回は主人と二人での連弾だったんです。
ところが今回はなぜか、伴奏者に私をご指名…。
なんで私なの~!!
私、習ってたエレクトーンを(ピアノですらない)、10歳で辞めちゃったのよ。
ブランク28年もあるんですけど~!!
しばらくごねましたが(笑)、やらなきゃいけないなら、やりますですよ(半分開き直り)。
「私が下手っぴなので、簡単な曲に!」と選んだ曲は、「となりのトトロ」の『散歩』。…簡単かと思ったら、意外に難しくてですねぇ…。
(ただの伴奏だと思ってたのに)
私、「体で覚える」タイプなので、何度も何度も何度も、2時間ぶっ続けで繰り返し繰り返し繰り返し…。
「耳で聞けばそれなりに弾ける」長女とは全く違う、どちらかというと(いやかなり)泥臭い練習法。
でも、下手なりに母が一生懸命している姿は、長女にもなんだか、いい影響を与えているようです。(と思いたい)
一応弾ける、くらいのところには辿りつけて、先生にはひとまずOKいただけてますが、これくらいで満足できないところが「最上志向」(笑)。
頑張りますよぅ!(から元気、かな?w)
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 21:50
│ハッピーママの作り方