♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年04月03日
自分で自分をコーチングしてみた
●自分で自分をコーチングしてみた
こんにちは。中見真琴です。

春休みもそろそろおしまい。でも4月はまだまだしばらく、幼稚園の次女は11時くらいでお迎えだし、小学生の長女は家庭訪問期間だし…で、なかなか自分の時間が取れなさそうです。
子どもと居る時は子ども優先と決めている…というか、子どもがいるところで仕事に集中できないので、どっちも中途半端になるのが嫌、というわがままなんですが。
でもそろそろ、自分の足元がグラグラしてきたような気が…。
私自身、コーチングを受けて自分を取り戻す時間がとっても大切なんですけども、しばらくできてないため、どうも自分の方向性が見えない。
なので今日は、朝早く起きてセルフコーチングをしてみました。
コーヒーを準備して、自分に対する質問とノートを準備して、自分と向き合う時間。
30分くらいのものでしたが、ものっすごくすっきりして、今日の私は非常に行動的でした♪
やっぱりコーチについてもらってやるのよりは精度は低いけど、こんな時間があるかないかで驚くほど気持ちも行動も違ってくるなんて、自分でもびっくり。もっと早くやればよかった~・
コーチングのやり方を講座でお伝えするのはマザーズコーチ養成1級講座ですけども、「誰かにやってあげるコーチング」だけでなく、「自分で自分を見つめるセルフコーチング」をしてみるってのも、かなりいいように思います。
コーチングまではいかなくても、自分自身と向き合う「灯台の時間」。すっごく大切です。
自分が自分である時間、ぜひ取ってみてください。走り回ってる時には見えないものがたくさん見えてきたりしますよ。
こんにちは。中見真琴です。

春休みもそろそろおしまい。でも4月はまだまだしばらく、幼稚園の次女は11時くらいでお迎えだし、小学生の長女は家庭訪問期間だし…で、なかなか自分の時間が取れなさそうです。
子どもと居る時は子ども優先と決めている…というか、子どもがいるところで仕事に集中できないので、どっちも中途半端になるのが嫌、というわがままなんですが。
でもそろそろ、自分の足元がグラグラしてきたような気が…。
私自身、コーチングを受けて自分を取り戻す時間がとっても大切なんですけども、しばらくできてないため、どうも自分の方向性が見えない。
なので今日は、朝早く起きてセルフコーチングをしてみました。
コーヒーを準備して、自分に対する質問とノートを準備して、自分と向き合う時間。
30分くらいのものでしたが、ものっすごくすっきりして、今日の私は非常に行動的でした♪
やっぱりコーチについてもらってやるのよりは精度は低いけど、こんな時間があるかないかで驚くほど気持ちも行動も違ってくるなんて、自分でもびっくり。もっと早くやればよかった~・
コーチングのやり方を講座でお伝えするのはマザーズコーチ養成1級講座ですけども、「誰かにやってあげるコーチング」だけでなく、「自分で自分を見つめるセルフコーチング」をしてみるってのも、かなりいいように思います。
コーチングまではいかなくても、自分自身と向き合う「灯台の時間」。すっごく大切です。
自分が自分である時間、ぜひ取ってみてください。走り回ってる時には見えないものがたくさん見えてきたりしますよ。
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at 22:22
│ハッピーママの作り方