♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年10月13日
一生を縛る言葉
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

セッションなどをしていて、気づくことがあります。
それは、たくさんの人が、『小さな頃に親に言われた小さな事』にとらわれていること。
例えば、
「あなたは本当にグズなんだから」
そんな言葉に苦しんで、頑張っても頑張っても自分にOKが出せない人もいました。
「お姉ちゃんなんだから、他の子の面倒をしっかり見ないとね」
お母様が亡くなった時に親戚に言われたその一言で、
もう兄弟みんな30歳を超えているのに、その世話ばかりで、自分の幸せを考えられない人もいました。
多分、それを言った人は、その人の一生を縛ろうなんて思ってもいないでしょう。
もしかしたら、記憶すらしていないかもしれません。
だから、もう幸せになっていいんだよ~と思うと同時に、子どもにそんな「とらわれ」を作っていないかちょっと不安になったりもします。
些細な一言が、子どもの心が奥深くに入ってしまう事があるから。
ほんの軽口が、一生つきまとう言葉になってしまう事もあるから。
だからといってそれを全て取り除いてあげることはできません。
でも、せめて気づける範囲では、たくさんの「自信をつける言葉」や「自分らしく生きられる言葉」をちりばめてあげたいですね。
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング

セッションなどをしていて、気づくことがあります。
それは、たくさんの人が、『小さな頃に親に言われた小さな事』にとらわれていること。
例えば、
「あなたは本当にグズなんだから」
そんな言葉に苦しんで、頑張っても頑張っても自分にOKが出せない人もいました。
「お姉ちゃんなんだから、他の子の面倒をしっかり見ないとね」
お母様が亡くなった時に親戚に言われたその一言で、
もう兄弟みんな30歳を超えているのに、その世話ばかりで、自分の幸せを考えられない人もいました。
多分、それを言った人は、その人の一生を縛ろうなんて思ってもいないでしょう。
もしかしたら、記憶すらしていないかもしれません。
だから、もう幸せになっていいんだよ~と思うと同時に、子どもにそんな「とらわれ」を作っていないかちょっと不安になったりもします。
些細な一言が、子どもの心が奥深くに入ってしまう事があるから。
ほんの軽口が、一生つきまとう言葉になってしまう事もあるから。
だからといってそれを全て取り除いてあげることはできません。
でも、せめて気づける範囲では、たくさんの「自信をつける言葉」や「自分らしく生きられる言葉」をちりばめてあげたいですね。
◆◆募集中◆◆
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング
Posted by まこ at 21:24
│ハッピーママの作り方