QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2010年07月07日

子どもの夢をかなえるためには?

今日は七夕。

昨日の
「夢を書き出す」は、
今日の短冊をツカミにして書いても良かったな~と
改めて思ったりしてみたんですが、

まぁ今日は今日で、
新たなネタ、降ってきましたよ(笑)

(結構、ここの記事って、
 練って練って書くこともあるんですが、
 3分くらいで思いつく、って時も多いんです。

 そういうときのほうが「私のことですか!?」という
 コメントいただいたりするんで、
 多分、「これを書け」と言われてるんだと思ってます)



さてと。

七夕、でしたね。
おうちでは、七夕飾りをしましたでしょうか。


この時期、
子ども達の短冊を見るのがとても楽しみです。


「先生になりたい」
「サッカー選手になりたい」
「ウルトラマンになりたい」

(そういや今日テレビで見た子は『ウルトラマンセブンになりたい』って
 言ってたけど、いまどきの子はセブンを知ってるんですかね?)



他愛のない、
子どもの頃だけの夢、と考えがちだったりしますけど、

この「子どもの夢」
私はどんどん膨らませてあげたいと思います。


というのが、

夢というのは、
ありありと、現実的に考えられれば考えられるほど、
現実に近づいていく、という話があります。

イチロー選手の小学校の卒業文集なんて、
あまりにも具体的だということで、有名ですよね。

(何歳でプロに入って、年俸はいくらで…とか、
 かなり驚きましたが)


だから、
子どもにもぜひ、
「それになったらどんな風になるのか」ということを
色々質問して、

イメージを膨らませてあげて欲しいんです。


サッカー選手になって、どんなところに行くの?
どこのポジションになるの?
どんな風景が見えるかな。
どんな仲間がいるかな。
どんな服を着てるのかな。



前に、「お嫁さんになりたい」と言っていた
ムスメにも

どんなドレスを着たい?
何色がいい?
誰が来てくれるかな、と
一緒に楽しんでみました。



空想の世界でかまいません。

色々と夢を膨らませることで、
子どもはその夢を、ありありと思い浮かべることができます。



もちろん、夢が変わっていったって、かまいません。

子どもは、その夢を見ているとき、
全身全霊で見ています。


それで次の夢に変わったのであれば、
それはそれで、前の夢から次の夢に
レベルアップした、ということで
いいんじゃないでしょうか。



今日の提案

子どもの夢を膨らませる作業、
やってみてくださいね。

子どもは結構、
目を輝かせて語ってくれるかも。

楽しい作業ですよ。

そしてこれ、
大人でもやると、すごくいいんですけどね。
照れずにぜひ、夢を語ってくださいな。




ということで、
うちのムスメにも「七夕、何を書いたの?」と聞いてみました。

「『早く梅雨と夏が終わりますように』って書いたの。
 梅雨は雨がたくさん降って大変だし、
 夏はあつ~いから、
 涼しくなったらみんな喜ぶし」

…た、確かに、鹿児島は暑いもんね。

夢をあおりにくい答えでした(苦笑)

同じカテゴリー(ハッピーママの作り方)の記事画像
自分の良さを生かしたお母さんに
「俺、結構家事やってるでしょ?」っていう旦那さんへ
イライラママから変化するために
知れ
「べき」でも「無理だから」でもなくて
リアルな子どもは見ていないのかも、というお話
同じカテゴリー(ハッピーママの作り方)の記事
 PTA、大変ですよねー (2016-04-07 21:29)
 自分の良さを生かしたお母さんに (2016-02-11 20:56)
 「俺、結構家事やってるでしょ?」っていう旦那さんへ (2016-02-10 15:45)
 イライラママから変化するために (2016-02-04 21:31)
 知れ (2015-12-21 21:58)
 「あれ?私、なんだか怒鳴ってない」 (2015-12-16 21:21)


削除
子どもの夢をかなえるためには?