♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年07月21日
「継続する」方法
前に書いたことがあるはずなんですが、
寝る前に家族で筋トレをするのが
最近の習慣になっています。
時々は、お休みすることも確かにあるんですが、
それでそのまま終わりになることもなく、
また次の日には再開する、という
なかなかいい感じで続いている、この筋トレ。
毎日やっているおかげで、
最初は10回やっただけで激しい筋肉痛だったスクワットも、
現在60回くらいは平気になってきました。
(少しずつ回数を増やしてます。
明日あたり、70回に増やす予定。
最終目標は、200くらいかな)
ダイエットだとか、
掃除だとか(苦笑)
実は、この「継続」というのが
かなり難しいんですよね。
保健師として、たくさんの方の健康相談に
従事したりしていますが、
最初は気合が入っていても、
継続するとなると、
本当に難しいんです。
ということで、
私達が(特に仕事上で)気をつけている、
「継続するための技」のせてみます。
●それほど大変なプログラムしないこと
気合が入ると、結構いけるんですが、
ご存知のとおり、続かないんです。
「頑張ってやる」ことは
続けるのが難しい。
「ついやってしまった」くらいのものができると
意外と続いたりするみたいです。
●やることや、結果を数値化すること
「今日は何回する」だとか、
「今何キロやせられた」だとか、
ある程度、結果が見えてくると、
やる気も出ます。
●仲間を作ること
何をするにせよ、一人でやるのは
かなり大変。
これが、一緒にやる人がいるだけで
「まぁいいか」がやりにくくなります。
なので、一緒に行動できるグループなどが
作りやすいように配慮したりするんです。
(家族とか友人でもいいですよね)
ん~、まだありそうだけど、
軽く考えて出てくるのがこんな感じで。
他にも
色々ありますが、
またおいおい書いていこうかな。
あなたなりの方法があったら
ぜひ教えてくださいね。
今日の提案
何かを続けたいなら、
その方法があります。
「努力」「根性」だけでは、
物事は続かないのが普通です(笑)
やる気を継続させるための方法、
役立ちそうなら
使ってみてくださいね。
寝る前に家族で筋トレをするのが
最近の習慣になっています。
時々は、お休みすることも確かにあるんですが、
それでそのまま終わりになることもなく、
また次の日には再開する、という
なかなかいい感じで続いている、この筋トレ。
毎日やっているおかげで、
最初は10回やっただけで激しい筋肉痛だったスクワットも、
現在60回くらいは平気になってきました。
(少しずつ回数を増やしてます。
明日あたり、70回に増やす予定。
最終目標は、200くらいかな)
ダイエットだとか、
掃除だとか(苦笑)
実は、この「継続」というのが
かなり難しいんですよね。
保健師として、たくさんの方の健康相談に
従事したりしていますが、
最初は気合が入っていても、
継続するとなると、
本当に難しいんです。
ということで、
私達が(特に仕事上で)気をつけている、
「継続するための技」のせてみます。
●それほど大変なプログラムしないこと
気合が入ると、結構いけるんですが、
ご存知のとおり、続かないんです。
「頑張ってやる」ことは
続けるのが難しい。
「ついやってしまった」くらいのものができると
意外と続いたりするみたいです。
●やることや、結果を数値化すること
「今日は何回する」だとか、
「今何キロやせられた」だとか、
ある程度、結果が見えてくると、
やる気も出ます。
●仲間を作ること
何をするにせよ、一人でやるのは
かなり大変。
これが、一緒にやる人がいるだけで
「まぁいいか」がやりにくくなります。
なので、一緒に行動できるグループなどが
作りやすいように配慮したりするんです。
(家族とか友人でもいいですよね)
ん~、まだありそうだけど、
軽く考えて出てくるのがこんな感じで。
他にも
色々ありますが、
またおいおい書いていこうかな。
あなたなりの方法があったら
ぜひ教えてくださいね。
今日の提案
何かを続けたいなら、
その方法があります。
「努力」「根性」だけでは、
物事は続かないのが普通です(笑)
やる気を継続させるための方法、
役立ちそうなら
使ってみてくださいね。
Posted by まこ at 22:21
│ハッピーママの作り方