♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2010年11月24日
自分の選択に責任を持つ
ムスメと一緒に、
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
いつもは「まぁ大丈夫だろう」
ということで、
自分は受けなかったりするんですが(汗)
今年は、私も妊婦。
さらになんだか
風邪をひきやすい感じがするので、
素直に受けてきましたよ。
予防接種、に限らず、
子どもを育てていると、
「何がいいのか」「どうしたらいいのか」
選択することの連続です。
テレビを見せるかどうか、だったり、
早期教育をしたほうがいいのかどうか、だったり、
食事の内容だったり、
母乳とミルクのことだったり、
卒乳だったり…。
人に聞いても、
答えは一致しないことも結構あるし、
育児書を見ても、
違うことを書いている、ということだってある。
本当に、迷います。
そういう時、
迷わないようにするためには、
結局のところ、
自分自身がしっかりとした軸を持つ、
ということしかないんだと思います。
もちろん、
迷っても悩んでもいいと私は思っているんですが、
最終的に、選ぶのは、自分。
「人に決定を委ねている時点で、
本当に幸せにはなれない」
と言った人がいますが、
「あの人がこう言ったから」
「あの人に言われたから」ということを
決定打にしてしまったら、
失敗した時
(あるいは失敗しなくても)
相手のせいにしてしまったり、
自分の成長につなげられなかったりして、
結局、
もったいないことになってしまうのかもしれません。
人から影響を受けることはあっても、
結局、選ぶのは、自分。
自分で決めた、という事実は、
強く歩いていくための、
大きな力になるのかもしれません。
私のブログを読むことも含めて、ですね。
(私がこんな風に書いたら
自分の首を絞めているようにも思いますが・笑)
今日の提案・質問
あなたは、毎日どんな選択をしていますか?
自分の行った選択を、
自分で引き受けられていますか?
自分の決めたことを
いいことも悪いことも自分の責任にできたとき、
人は幸せに一歩、近づいているようですよ。
インフルエンザの予防接種を受けてきました。
いつもは「まぁ大丈夫だろう」
ということで、
自分は受けなかったりするんですが(汗)
今年は、私も妊婦。
さらになんだか
風邪をひきやすい感じがするので、
素直に受けてきましたよ。
予防接種、に限らず、
子どもを育てていると、
「何がいいのか」「どうしたらいいのか」
選択することの連続です。
テレビを見せるかどうか、だったり、
早期教育をしたほうがいいのかどうか、だったり、
食事の内容だったり、
母乳とミルクのことだったり、
卒乳だったり…。
人に聞いても、
答えは一致しないことも結構あるし、
育児書を見ても、
違うことを書いている、ということだってある。
本当に、迷います。
そういう時、
迷わないようにするためには、
結局のところ、
自分自身がしっかりとした軸を持つ、
ということしかないんだと思います。
もちろん、
迷っても悩んでもいいと私は思っているんですが、
最終的に、選ぶのは、自分。
「人に決定を委ねている時点で、
本当に幸せにはなれない」
と言った人がいますが、
「あの人がこう言ったから」
「あの人に言われたから」ということを
決定打にしてしまったら、
失敗した時
(あるいは失敗しなくても)
相手のせいにしてしまったり、
自分の成長につなげられなかったりして、
結局、
もったいないことになってしまうのかもしれません。
人から影響を受けることはあっても、
結局、選ぶのは、自分。
自分で決めた、という事実は、
強く歩いていくための、
大きな力になるのかもしれません。
私のブログを読むことも含めて、ですね。
(私がこんな風に書いたら
自分の首を絞めているようにも思いますが・笑)
今日の提案・質問
あなたは、毎日どんな選択をしていますか?
自分の行った選択を、
自分で引き受けられていますか?
自分の決めたことを
いいことも悪いことも自分の責任にできたとき、
人は幸せに一歩、近づいているようですよ。
Posted by まこ at 21:37
│ハッピーママの作り方