♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年08月19日
2秒長く子どもを見てみるってのはどう?
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
今日読んだ本に、
「自分の印象をよくするための方法」ということで、
「2秒、相手の目をしっかり見る」
というのがありました。
あんまり凝視してもいけないけれど、
2秒くらい相手を見て対応する、というのが
印象をよくするんだとか。
で、
ふと気がつきました。
これ、子ども相手でも同じことですね。
子どもを相手にしている時、
(特に子どもが夏休みでうっとおしくなっているこの時期?)
実は子どもの目を見ていないこと、
ないでしょうか。
「お母さん、見て見て~」
「お母さん、これ何?」
「お母さん」「お母さん」「お母さん」
…んもう!ちょっと静かにしててよ!と心の中で思いつつ、
とりあえず返事はする…んだけど、
視線は子どものほうを向いてなくて、
ちょっと返事をしたら、すぐに家事に向いちゃったりして。
私もちゃんとできてるかな、と
少し反省しました。
ずっとずっと子どもを見ているとか、
子どもの欲求に全て答えるとか、
多分、かなり難しいです。
(できる人はいいんだろうけど、私は無理だ~)
でも、
「お母さん、見て~」に対して、
返事をした後、
2秒くらいなら。
家事をストップすることも、できるんじゃないでしょうか。
2秒、と思えば気も楽だし、
子どものほうも、「自分のほうを見てもらえた」という
満足感が得られるんじゃないかと思います。
お試しくださいませ。
今日の提案
子どもへの返事の後、
「2秒だけ」長く、子どもをしっかり見てみませんか?
短時間ですが、子どもの満足度は高まると思います。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
今日読んだ本に、
「自分の印象をよくするための方法」ということで、
「2秒、相手の目をしっかり見る」
というのがありました。
あんまり凝視してもいけないけれど、
2秒くらい相手を見て対応する、というのが
印象をよくするんだとか。
で、
ふと気がつきました。
これ、子ども相手でも同じことですね。
子どもを相手にしている時、
(特に子どもが夏休みでうっとおしくなっているこの時期?)
実は子どもの目を見ていないこと、
ないでしょうか。
「お母さん、見て見て~」
「お母さん、これ何?」
「お母さん」「お母さん」「お母さん」
…んもう!ちょっと静かにしててよ!と心の中で思いつつ、
とりあえず返事はする…んだけど、
視線は子どものほうを向いてなくて、
ちょっと返事をしたら、すぐに家事に向いちゃったりして。
私もちゃんとできてるかな、と
少し反省しました。
ずっとずっと子どもを見ているとか、
子どもの欲求に全て答えるとか、
多分、かなり難しいです。
(できる人はいいんだろうけど、私は無理だ~)
でも、
「お母さん、見て~」に対して、
返事をした後、
2秒くらいなら。
家事をストップすることも、できるんじゃないでしょうか。
2秒、と思えば気も楽だし、
子どものほうも、「自分のほうを見てもらえた」という
満足感が得られるんじゃないかと思います。
お試しくださいませ。
今日の提案
子どもへの返事の後、
「2秒だけ」長く、子どもをしっかり見てみませんか?
短時間ですが、子どもの満足度は高まると思います。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at 00:10
│ハッピーママの作り方