♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年08月29日
失敗から学ぶ力
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
この間生まれたと思ったのに、
もう首がすわった。
首がすわったばかりだと思っていたのに、
ハイハイしはじめた…。
子どもを見ていると、
昨日できなかったことがどんどんできるようになって
面白いことが多いです。
そこで、強く感じるのは、
子どもがどんどんできるようになるのは、
失敗してもそこでやめてしまわないから、
かもしれないな、ということです。
フラフラした自分の体を支えて
次の瞬間には転んでしまうのに、
立ち上がっていく様子。
うまく伝わらないのに、
何度も何度も繰り返して、
だんだん言葉を学んでいく様子。
これを大人に置き換えてみたら
歩けなくなってからのリハビリ、
全然知らない外国の言葉を学ぶ様子、
などにあてはまるでしょうか。
失敗が怖くて躊躇してまうのと、
失敗や恥ずかしさなんて恐れずどんどん進んでいくのでは、
結果にどれだけの差が出るんでしょう。
あなたは、
失敗を恐れずに、進んでいけますか?
「成功している人」というのは、
失敗を恐れずに
(失敗を失敗とも思わずに?)
色々と試していける人のように思います。
私たちはいつから
「できないかもしれない」という恐れを抱いてしまうんでしょうね。
「諦めたらそこで試合終了だよ」
という、名言がありますが
(いやぁ、大好きだったんですよ)
失敗を恐れず
失敗から学んでいく姿勢っていうのが、
大人でも大切なのかもしれません。
こども達は、こういうことも
私たちに教えてくれているのかもしれませんね。
子ども達から学ぶこと、
まだまだたくさんあるかもしれません。
今日の質問
あなたは、失敗と聞いたらどんなイメージがわきますか?
「失敗」を「新しい方法を探すきっかけ」に
変換することができたら、
何かに向けて行動するスピードがあがるかもしれません。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
この間生まれたと思ったのに、
もう首がすわった。
首がすわったばかりだと思っていたのに、
ハイハイしはじめた…。
子どもを見ていると、
昨日できなかったことがどんどんできるようになって
面白いことが多いです。
そこで、強く感じるのは、
子どもがどんどんできるようになるのは、
失敗してもそこでやめてしまわないから、
かもしれないな、ということです。
フラフラした自分の体を支えて
次の瞬間には転んでしまうのに、
立ち上がっていく様子。
うまく伝わらないのに、
何度も何度も繰り返して、
だんだん言葉を学んでいく様子。
これを大人に置き換えてみたら
歩けなくなってからのリハビリ、
全然知らない外国の言葉を学ぶ様子、
などにあてはまるでしょうか。
失敗が怖くて躊躇してまうのと、
失敗や恥ずかしさなんて恐れずどんどん進んでいくのでは、
結果にどれだけの差が出るんでしょう。
あなたは、
失敗を恐れずに、進んでいけますか?
「成功している人」というのは、
失敗を恐れずに
(失敗を失敗とも思わずに?)
色々と試していける人のように思います。
私たちはいつから
「できないかもしれない」という恐れを抱いてしまうんでしょうね。
「諦めたらそこで試合終了だよ」
という、名言がありますが
(いやぁ、大好きだったんですよ)
失敗を恐れず
失敗から学んでいく姿勢っていうのが、
大人でも大切なのかもしれません。
こども達は、こういうことも
私たちに教えてくれているのかもしれませんね。
子ども達から学ぶこと、
まだまだたくさんあるかもしれません。
今日の質問
あなたは、失敗と聞いたらどんなイメージがわきますか?
「失敗」を「新しい方法を探すきっかけ」に
変換することができたら、
何かに向けて行動するスピードがあがるかもしれません。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at 21:33
│ハッピーママの作り方