♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年10月02日
子育て期間は「旬もの」
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
子育て期間って、大変ですよね。
夜泣きの子どもを抱えて
どうしていいかと途方にくれたり、
「イヤイヤ」ばかり叫ぶ子どもに
本気で腹がたったり。
渦中にいると、
本当に早く過ぎ去って欲しいと
心から思うことではありますが、
でもこれは、
その時期しかできない、本当に貴重な体験だったりするんだと思います。
もう子育てもかなり昔に終わられて、
今はのんびりしていると思っていたご年配の方から
「実は後悔している」
という話をきいたことがあります。
「あの頃が本当に幸せだった」
「どうしてあの頃を、もっと大切にしなかったんだろう」
実は子育てが終わった後じゃなくても
こういった声は結構あります。
上のお子さんにはできなかったベビマをやっているうちに
「子どもってこんなにかわいかったんだ」と感じて、
「上の子にももっと触れてあげたらよかった」
なんて。
季節に旬があるように、
人生にも旬があるのかもしれません。
夏だからこそスイカがおいしいし、
秋だからこそ、梨がおいしい。
違う季節に味わえないわけではないけれど、
『旬』だからこそ、とびっきり楽しめることだって
たくさんあるはず。
妊娠中の体験も、
乳児を抱えた体験も、
幼児や小学生、思春期の子と接する体験も、
それぞれに「旬の特別」がありそうです。
今だからこそ楽しめること、
思いっきり楽しみたいですね。
きっとそれは、
神様から贈られたギフトですから。
今日の提案
あなたが今与えられている
人生の『旬』はどんなことですか?
せっかくです。
たっぷり楽しんじゃいましょう。
…しんどかったら
時々愚痴ったりしつつ、ですね。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
子育て期間って、大変ですよね。
夜泣きの子どもを抱えて
どうしていいかと途方にくれたり、
「イヤイヤ」ばかり叫ぶ子どもに
本気で腹がたったり。
渦中にいると、
本当に早く過ぎ去って欲しいと
心から思うことではありますが、
でもこれは、
その時期しかできない、本当に貴重な体験だったりするんだと思います。
もう子育てもかなり昔に終わられて、
今はのんびりしていると思っていたご年配の方から
「実は後悔している」
という話をきいたことがあります。
「あの頃が本当に幸せだった」
「どうしてあの頃を、もっと大切にしなかったんだろう」
実は子育てが終わった後じゃなくても
こういった声は結構あります。
上のお子さんにはできなかったベビマをやっているうちに
「子どもってこんなにかわいかったんだ」と感じて、
「上の子にももっと触れてあげたらよかった」
なんて。
季節に旬があるように、
人生にも旬があるのかもしれません。
夏だからこそスイカがおいしいし、
秋だからこそ、梨がおいしい。
違う季節に味わえないわけではないけれど、
『旬』だからこそ、とびっきり楽しめることだって
たくさんあるはず。
妊娠中の体験も、
乳児を抱えた体験も、
幼児や小学生、思春期の子と接する体験も、
それぞれに「旬の特別」がありそうです。
今だからこそ楽しめること、
思いっきり楽しみたいですね。
きっとそれは、
神様から贈られたギフトですから。
今日の提案
あなたが今与えられている
人生の『旬』はどんなことですか?
せっかくです。
たっぷり楽しんじゃいましょう。
…しんどかったら
時々愚痴ったりしつつ、ですね。
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at 21:03
│ハッピーママの作り方