♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2012年03月13日
どうしたらあなたは幸せ?
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
あなたはどんな風になりたいですか?
という質問をされた時に、
「普通に、家族仲良く、
普通の幸せを感じられたらいいんです」
というような答えは、よくあるような気がします。
でも、
普通の幸せって、何でしょう?
もっといえば、
あなたにとっての幸せって、何でしょう?
そんな難しい話ではないんですが、
人それぞれに、「自分の感じる幸せ」
というのがあるはずなんです。
子どもと遊びまくる時間がとても幸せ、という人もいるし、
学習を続けるのが好き、という人もいる。
何かを作るのが好きだという人もいるし、
仕事をするのが生きがいという人もいる。
どれも間違いではないし、
自分がやってない他のことをやっている人を羨む必要もありませんよね。
ちなみに
私は子どもと一緒に遊んでいる時間もとても幸せですけども、
一人でじっくり本を読んでいる時間もすごく幸せ。
本屋さんか図書館でなら、
一日立ち読みしていたって平気、というか幸せに浸ります。
これだって、
人によっては拷問だという場合もあるんですよね。
自分が本当に望んでいることをしないで、
「母親なんだから(ここは人によって変わりますが)
こういうことの中に幸せを感じなければ」と思っていると、
苦しくなってきてしまうように思います。
もちろん、
どんな状況でも幸せを感じるのは、とっても大事なこと。
それだけでなくて、
自分なりの幸せ、自分が本当に幸せを感じる状態、というのを
意識してみるのもいいと思いますよ。
今日の提案
あなたはどんな時に幸せを感じますか?
それは他の人と違っていても構わないんです。
あなたなりの幸せ、きちんと見てあげてくださいね
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
あなたはどんな風になりたいですか?
という質問をされた時に、
「普通に、家族仲良く、
普通の幸せを感じられたらいいんです」
というような答えは、よくあるような気がします。
でも、
普通の幸せって、何でしょう?
もっといえば、
あなたにとっての幸せって、何でしょう?
そんな難しい話ではないんですが、
人それぞれに、「自分の感じる幸せ」
というのがあるはずなんです。
子どもと遊びまくる時間がとても幸せ、という人もいるし、
学習を続けるのが好き、という人もいる。
何かを作るのが好きだという人もいるし、
仕事をするのが生きがいという人もいる。
どれも間違いではないし、
自分がやってない他のことをやっている人を羨む必要もありませんよね。
ちなみに
私は子どもと一緒に遊んでいる時間もとても幸せですけども、
一人でじっくり本を読んでいる時間もすごく幸せ。
本屋さんか図書館でなら、
一日立ち読みしていたって平気、というか幸せに浸ります。
これだって、
人によっては拷問だという場合もあるんですよね。
自分が本当に望んでいることをしないで、
「母親なんだから(ここは人によって変わりますが)
こういうことの中に幸せを感じなければ」と思っていると、
苦しくなってきてしまうように思います。
もちろん、
どんな状況でも幸せを感じるのは、とっても大事なこと。
それだけでなくて、
自分なりの幸せ、自分が本当に幸せを感じる状態、というのを
意識してみるのもいいと思いますよ。
今日の提案
あなたはどんな時に幸せを感じますか?
それは他の人と違っていても構わないんです。
あなたなりの幸せ、きちんと見てあげてくださいね
*:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*
ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ
ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
Posted by まこ at 20:52
│ハッピーママの作り方