♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年09月16日
上手な叱り方
●上手な叱り方
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
今日2回目の更新です~♪これ書いておきたかったので。

先日、まさこさんがこんな記事を書いてくれました。
育児書嫌いのパパとしつけについて共有するなら「部下がついてくる人、離れていく人の叱り方」
そうそうこれ!
特にマザーズコーチ養成2級講座講座を受けた方、『第二回』で出てきた「上手な叱り方」で出てきたことですよ~♪
叱る時は、現行もしくは、覚えている間にスパッと!
言う時も、スパッと!
ダラダラ言ったり、回りくどく言ったりしても、伝わらないんですよね。
目的は、「自分がすっきりすること」じゃなくて、「相手に伝わること」ですから。
人を叱るのって、結構難しい。
母親はもちろんですが、子ども相手だけでなく、男性も会社などで必要になってきたりしますよね。
そういう時こんな「上手な叱り方」を、自分が落ち着いてる時に(これ大事)考えておくこと、必要だと思いますよ~。
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
今日2回目の更新です~♪これ書いておきたかったので。

先日、まさこさんがこんな記事を書いてくれました。
育児書嫌いのパパとしつけについて共有するなら「部下がついてくる人、離れていく人の叱り方」
そうそうこれ!
特にマザーズコーチ養成2級講座講座を受けた方、『第二回』で出てきた「上手な叱り方」で出てきたことですよ~♪
叱る時は、現行もしくは、覚えている間にスパッと!
言う時も、スパッと!
ダラダラ言ったり、回りくどく言ったりしても、伝わらないんですよね。
目的は、「自分がすっきりすること」じゃなくて、「相手に伝わること」ですから。
人を叱るのって、結構難しい。
母親はもちろんですが、子ども相手だけでなく、男性も会社などで必要になってきたりしますよね。
そういう時こんな「上手な叱り方」を、自分が落ち着いてる時に(これ大事)考えておくこと、必要だと思いますよ~。
◆◆募集中◆◆
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
何を話しても大丈夫。ポジティブフィードバックで心のエネルギーを給油しながら、目標に進むお手伝い
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。
プチメールコーチング
Posted by まこ at
21:53