QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年02月29日

ノロウィルスの消毒に新たな方法!

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

先日、
ノロウィルス対策の記事を書きました
「嘔吐下痢症の消毒」

それを読んだ方から
「消毒をする時に、キッチンハイターが服につくと白くなっちゃっうから、
ミルトンを使うといいですよ」

と教えていただきました。
(ゆんゆんさん、ありがとうございました)


なるほど。
確かにミルトンに、「次亜塩素酸ナトリウム」も入ってるということですし、
これなら赤ちゃんが触るところに使っても大丈夫、なのかもですね。


(どの程度希釈すればいいのか調べたくて、
次亜塩素酸ナトリウムの濃度を調べてみたんですが、
ミルトンの成分表示が見つけられませんでした。
どなたか知ってたら教えてください)


ちょうど、ミルトンの会社が
「家庭でできる感染対策セミナー」というページも
作ってくださっていました。
http://www.miltonmama.jp/academy/top.html

いろいろと、感染対策についてまとめてあったので、
オススメします。

(ミルトン使えるよ〜って書いてくださったらよかったのにな〜。
その記述は見つけられなかった)


とにかく、
インフルエンザに嘔吐下痢症と、
感染対策はいつも大切。


子ども達だけでなく大人も、
怖い病気に感染しないよう、気をつけましょうね。

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから

  

Posted by まこ at 20:50色んな情報