QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2013年06月10日

【動画あり】オーダーメイドの幸せを

先日、ちょっと書いたんですが、
以前、「講師デビューオーデション」というものに出場しまして、
ありがたいことに、最優秀賞をいただきました。

その時の動画を
主催者さんが見られるようにしてくださっているんです。

賞はいただいたものの、
時間(10分)をかなり気にしていて、ちょっと早口じゃないか?と思ったり、
挙動不審なところまで写ってたり(いや、それって『素』なわけですが)で
ちょっと恥ずかしくて…。

勇気がでなくて、メルマガを見てくださる方にのみ公表してました。が、
意外と「これでもいい」と言ってくださる方がいたんで、
開き直って、ここでも公表します♪


(私、こんな奴です~。
 そして、機材の関係か、一部音声が途切れてます…)


途中、音声が途切れてしまっているのもあり、
ちゃんと文章でもお伝えしたいなと思っているのですが、

この10分セミナーでお伝えしたかったこと。
それは、
「自分を見つめて、自分を知って、
 オーダーメイドの幸せを生きましょうよ」
ということなんです。

育児も人生も、
「どうするのが正解なんだろう」
というようなことをみんな悩むし、
私自身も、たくさんたくさん、相談されます。

でも、本当のことをいうと、
「誰にも当てはまる、絶対の正解」は、ないんです。

それは、自分自身も、
そして、接する相手も、
それぞれが、違うものを持っているから。

ちなみに私は、
「愛したい、愛されたい。どこかに所属して安心したい」
というような思いが強いタイプです。

だから、子育てに関しても、
一生懸命に子どもに向き合いますが、
自分の一生懸命が役に立たない、というようなことになると
とってもストレスになるタイプです。

人によって、この辺は違うんですよね。

例えば
本当は自分の感性を楽しむことだったり、
本当は、強い力で何かを変化させることだったりが
重要で、得意な人もいます。

でも、
子どもを育てているんだから、
子どもとベッタリしなきゃいけないよね、なんて考えて、
必死になって、自分の本来の姿と違う形でやろうとして、
自分も子どもも、うまく行かなくなってしまう人って、
たくさんいるんですよね。

もちろん、子どもをないがしろにしろ、とかそういうことじゃありません。
自分を知って、ちゃんとそれを活かすと、
もっと違う「よりよいもの」を出せる、ということなんです。

自分のことを活かせば、
生き方も、育児も、きっとずっと楽になると思います。

そして、人はそれぞれ違うんだということが
心の底からわかれば、
子どもや周りの人の才能を活かすこともまた、
できると思います。

だからこそ、
自分を見つめて、自分なりの幸せに生きられる人が
たくさん増えたらいいなと、思います。

講座やメールコーチングで、
そのあたりをお伝えしていけたら嬉しいです。


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

自分を見つめる才能育成講座。
スカイプ講座は残り、お一人の予定です。

今回やったら次はいつになるかまだちょっとわからないので、
気になる方は、お早めにお申込みくださいね。
才能育成講座3級、スカイプ講座 受講生募集中です(残りお二人)

 才能育成講座って何?という方はこちらをどうぞ

ベビマのマニュアルについて

楽しい育児になるため、自分と向き合うプチメールコーチング、
詳しくはこちらから

自分を見つめる才能育成講座。
スカイプ講座は残り、お一人の予定です。

今回やったら次はいつになるかまだちょっとわからないので、
気になる方は、お早めにお申込みくださいね。  

Posted by まこ at 21:28ハッピーママの作り方

2013年06月10日

【動画あり】オーダーメイドの幸せを

先日、ちょっと書いたんですが、
以前、「講師デビューオーデション」というものに出場しまして、
ありがたいことに、最優秀賞をいただきました。

その時の動画を
主催者さんが見られるようにしてくださっているんです。

賞はいただいたものの、
時間(10分)をかなり気にしていて、ちょっと早口じゃないか?と思ったり、
挙動不審なところまで写ってたり(いや、それって『素』なわけですが)で
ちょっと恥ずかしくて…。

勇気がでなくて、メルマガを見てくださる方にのみ公表してました。が、
意外と「これでもいい」と言ってくださる方がいたんで、
開き直って、ここでも公表します♪


(私、こんな奴です~。
 そして、機材の関係か、一部音声が途切れてます…)


途中、音声が途切れてしまっているのもあり、
ちゃんと文章でもお伝えしたいなと思っているのですが、

この10分セミナーでお伝えしたかったこと。
それは、
「自分を見つめて、自分を知って、
 オーダーメイドの幸せを生きましょうよ」
ということなんです。

育児も人生も、
「どうするのが正解なんだろう」
というようなことをみんな悩むし、
私自身も、たくさんたくさん、相談されます。

でも、本当のことをいうと、
「誰にも当てはまる、絶対の正解」は、ないんです。

それは、自分自身も、
そして、接する相手も、
それぞれが、違うものを持っているから。

ちなみに私は、
「愛したい、愛されたい。どこかに所属して安心したい」
というような思いが強いタイプです。

だから、子育てに関しても、
一生懸命に子どもに向き合いますが、
自分の一生懸命が役に立たない、というようなことになると
とってもストレスになるタイプです。

人によって、この辺は違うんですよね。

例えば
本当は自分の感性を楽しむことだったり、
本当は、強い力で何かを変化させることだったりが
重要で、得意な人もいます。

でも、
子どもを育てているんだから、
子どもとベッタリしなきゃいけないよね、なんて考えて、
必死になって、自分の本来の姿と違う形でやろうとして、
自分も子どもも、うまく行かなくなってしまう人って、
たくさんいるんですよね。

もちろん、子どもをないがしろにしろ、とかそういうことじゃありません。
自分を知って、ちゃんとそれを活かすと、
もっと違う「よりよいもの」を出せる、ということなんです。

自分のことを活かせば、
生き方も、育児も、きっとずっと楽になると思います。

そして、人はそれぞれ違うんだということが
心の底からわかれば、
子どもや周りの人の才能を活かすこともまた、
できると思います。

だからこそ、
自分を見つめて、自分なりの幸せに生きられる人が
たくさん増えたらいいなと、思います。

講座やメールコーチングで、
そのあたりをお伝えしていけたら嬉しいです。


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

自分を見つめる才能育成講座。
スカイプ講座は残り、お一人の予定です。

今回やったら次はいつになるかまだちょっとわからないので、
気になる方は、お早めにお申込みくださいね。
才能育成講座3級、スカイプ講座 受講生募集中です(残りお二人)

 才能育成講座って何?という方はこちらをどうぞ

ベビマのマニュアルについて

楽しい育児になるため、自分と向き合うプチメールコーチング、
詳しくはこちらから

自分を見つめる才能育成講座。
スカイプ講座は残り、お一人の予定です。

今回やったら次はいつになるかまだちょっとわからないので、
気になる方は、お早めにお申込みくださいね。  

Posted by まこ at 21:28ハッピーママの作り方