QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年02月05日

果たして魔法は使えるのか?(笑)

●果たして魔法は使えるのか?(笑)

こんにちは。中見真琴です。

今日は新しいクライアントさんとの初めてのスカイプセッション。いやぁ、毎回「一番最初の会話」はドキドキするんですが、終わる頃には幸せ気分でした。(これもいつものパターン)

鼻風邪っぽいところに、相手の方のお話にちょっとうるっときちゃったりしたので、鼻水をこっそり拭うのに一苦労。(ここで書いてる時点でこっそりじゃないw)

この後どんな風になっていくのかな~♪と、私自身がウキウキしてまーす。

(セッション後。こたつから失礼しますw)

さて、初めてだった今回、色んな事をお話していただいたんですが、「これだけで気持ちが軽くなりました~♪」と言われ、めちゃくちゃ喜んじゃってるんです。

最近、「まこさんとの会話って、魔法みたいだよね」「お母さんと話をすると、魔法にかかる」などなど、多方面から魔法だ魔法だと言われるようになってきました。

魔法が使えるとなると、それは非常に嬉しい、のですが(幼少時、魔法使いに憧れたw)、正直、私と話をすることで相手の気持ちが晴れるのか、私自身がわからない。

もうちょっと強気でいけたら「あなたに魔法をかけるコーチング!」なんて銘打てるんですけどね(笑)

私がちゃんとできているかどうかを強気で言うことはできませんが、『ナラティブセラピー』というものがあります。これは、『人の話を聴く』という形で心を癒していく方法。

人は、ちゃんと聞いてもらえるだけで、自分の中から答えを見つけ出せると思ってます。ちゃんとみんな、その力は持っているから。

私が使っている魔法は、もしかしたら「信じて聴く力」「未来にワクワクする力」なのかもしれません。

子どもや大切な人の心を癒してあげたいな、という方。子どもの問題に解決法が見つからなくて、悩んでいるというような方。

答えを与えてあげる必要は、ないのかもしれません。
ただじっくり『聴く』ということをしてあげるだけで、相手はちゃんと答えを、癒やしを、見つけることができるはずですよ。

元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー

  

Posted by まこ at 19:43マザーズコーチング