QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年02月23日

自分自身を統合すること

マザーズコーチ養成2級講座現在受講生募集中
【スカイプ講座】
◆日程:2/25(水)、3/9(月)、3/11(水)、3/18(水)
      13:30~15:00×4回
  (3/11と3/18は日程調整可能です)

【鹿児島講座(2日間集中コース)】
◆日程:2/27(金)、3/4(水)
      10:00~13:00×2回
◆場所:姶良市方面(参加者の方にお伝えします)


●自分自身を統合すること

こんにちは。中見真琴です。

「ビジュ×メンタル講座」の記事の続き。長くなりました~。この記事で最後です。
◆ビジュ×メンタル講座を受けてきました
◆使命や印象を数字で探る
◆似合う服と好きな服、どっちを選ぶ?
◆どっちを選ぶ?解答編

ビジュ×メンタル講座、思っていた以上にすごかったです。

自分の生き方とか、やりたいこととか使命とか、そんな心の「内側」と、
自分の体つきとか似合うものとか表現の仕方とか、そんな「外側」。

これがわかりやすく一致している人は少ないし、そもそも見せ方がわからない。

意外と、自分が似合う物を毛嫌いしている、というパターンは多いんですね。

私にとっての「かわいい」と言われることだったり、
フリフリが似合う人の「女の子女の子しているのが嫌」という思いだったり。

でも、信頼できるようにみえる「かわいい」もあるし、「女の子女の子」してないフリフリもある。
ここは、よっぽどわかってる人じゃないと、選べないんじゃないかなぁ。(少なくとも私は無理だw)


実は私、「かわいい」と言われることにものすごく抵抗がありました。

私は思う「『本当の』かわいい」は、アイドルのような、「顔が整っている」かわいいだったんです。

私の「かわいい」は、そうじゃないですね(笑)。だって、もっともっとかわいい人がたくさんいるもの。私は、小動物や赤ちゃんのような「かわいい」(だと思うと納得がいく)。

それは、造形が整っていなくても「かわいい」と言ってもらえる反面、取替が効くというか、「唯一じゃない」というイメージだったんです。

そして、「かわいい」は、「かわいがられる弱さがなければいけない」というイメージ。
かわいがられるためには、弱くて、庇護欲をかきたてられる存在でなければいけない、という思い込みがありました。

でも、「守られる」だけなんて面白くない。私はむしろ、守る方に回りたいわけで。

だから、「かわいい」に抵抗があったんですよね。

弱くあれ、守られる存在であれって言われているようで。
そもそも、すっごくかわいいかと言ったらそうでもないくせに、おこがましいだろ~みたいな。

でもね、こういう「内」と「外」をじっくり見る時間があったことで、なんか色々腑に落ちました。
色々と、自分の中で思い込みがあったんですよね。

「かわいい」は別に、「弱くなければいけない」というものじゃない。
造形が「かわいい」じゃなくても、「かわいい」を目指したっていい(笑)。

「外側」と「内側」の統合だけじゃなくて、心の中の思い込みもまた、統合されちゃいました。


私は今後、マザーズコーチになっていく人を育てていく側になっていくわけですが、もうね、私が育てるマザーズコーチには、この講座必須にしたい(笑)

というか、色々な方面で起業して「見られる」立場に立っている人は、一度この講座を受けて、自分の内面と見せ方をしっかり固めておいた方がいいんじゃないかと思ってます。

私も色んな方の強みを見たりしていますが、自分自身でそれを自覚出来てなかったりすることは本当に多いです。

それに、「強み」を「見える形にする」ということは、他の人へのメッセージになると同時に、「自分自身がこんなふうに生きていくんだ」という覚悟にもなりますからね。

どう生きて、どう表現して、何をやっていくのか。
そのために、何を選んで、何を選ばないようにしていくのか。

そんなことがわかった、この講座でした。

最後に、小濵田さんみほりん、一緒に学んで沢山の気づきと言葉をくれたRさんとMさん、本当にありがとうございました。

私、「信頼できるかわいい」で、生きていきます♪

講座の後、ショッピングに同行していただいて購入した服。緑のスカートが可愛くて、テンション上がります♪


で、こうなりました♪

(夫撮影。実はこのフレームの外側で、次女が踊ってますw)

【講師陣のレポも楽しい♪】

みほりんのレポ

◇第2回ビジュメンタル講座レポ② 静から動へ マコさんの場合♡第2回ビジュメンタル講座レポ③ さらば白いブラウス!Rさんの場合
第2回ビジュメンタル講座レポ④ ヒラヒラを受け入れる時!Rさんの場合

小濵田さんのレポはコチラ
第2回ビジュメンタル講座始まりました
思い込みの女王たちの第2回ビジュメンタル講座
②第2回ビジュメンタル講座~可愛いけどしっかりしてるでいいじゃない~
③第2回ビジュメンタル講座~変わったのがお好き
④第2回ビジュメンタル講座~クールなのにかわいい!?~

マザーズコーチ養成2級講座現在受講生募集中
【スカイプ講座】
◆日程:2/25(水)、3/9(月)、3/11(水)、3/18(水)
      13:30~15:00×4回
  (3/11と3/18は日程調整可能です)
◆受講料金: 27,000円(税込)
◆お申込みフォームはこちら。
  パソコンから
  スマートフォンから

【鹿児島講座(2日間集中コース)】
◆日程:2/27(金)、3/4(水)
      10:00~13:00×2回
◆場所:姶良市方面(参加者の方にお伝えします)
◆受講料金: 27,000円(税込)
◆お申込みフォームはこちら
【鹿児島集中型講座】
  パソコンから
  スマートフォンから
  

Posted by まこ at 11:44日常