QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年01月01日

一年の計は元旦にあり

改めまして、
あけましておめでとうございます。

皆さんは、どんな2011年の始まりだったでしょうか?


ニュースをみると、
雪に閉じ込められた人たちもいらっしゃったり、
(鹿児島も結構降って、
大変だった人もいたらしい)

色々だな~と思ったりしているんですが、


私は
初商で日用品を安く買い込んでホクホクしたり(笑)

ムスメが近所のスーパーのおみくじで大当たりを当てたり
(でもPS3本体…。
貰ってもある意味困るんで、どうにかwiiとかに変えれらないかと画策中)

義理の実家でまったりしまくって
義父が機嫌よく酔っぱらってるの見て嬉しくなったりと、

楽しく過ごしています(笑)。



さて、
今年最初のハッピーママ。


お正月だということで、
やっぱり
『一年の計は元旦にあり』
ということについて。


お正月になると、気持ちがすごく改まるんで、

『今年こそは●●をしよう』と
心に決める人って、多いと思います。


それが達成できる人もいるけれど、
ほとんどの人は
1月の半ばあたりではすっかり忘れていたりして(笑)


せっかく心に決めた『今年の目標』。

それを
『すぐ忘れてしまう、お正月の恒例行事』
にしないために必要なのは、


その目標を、細かく分けて、
具体的に行動できるようにする、
ということみたいです。


例えば、

『5kg痩せる』という目標を達成するためには、

●運動をする
●食事の改善をする
などなどが思いつきますけど、

それだけじゃ、なんか挫折するのが目に見えてる(笑)


それをさらに細かく分けて、

●運動の方法を調べる
●ジムに通うことを決める
●ジムを決める
●ジムに申し込みをする

などなど、細かく細かく分けて、
実際に行動できるレベルまで持って行くことが
達成のために効果的と言われてます。



細かく分けたその行動を
『この時期にこれをやる』と決めたら
さらに効果的、みたい。

ぜひぜひ、
1年後の自分が、今日の目標を達成するために、
試してみてくださいね。


今日の提案

今年のあなたの目標は、なんですか?

その目標は、具体的に細かく『やること』が見えてますか?

ぜひ、今日立てた目標を細かく分けて、
具体的に動けるようにしてみてくださいね。  

Posted by まこ at 23:34ハッピーママの作り方