♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2011年01月08日
『旬』を満喫する
現在出産前のため、
更新が少なめになっています。
過去に結構たくさんのお役立ち情報を書いていますので、
こちら
からどうぞ。
なかなか更新しなくてすみませんっ。
こんな更新状況なのに、
見に来てくださる方がいて、
読者登録をしてくださる方までいて、
ものすごく嬉しい&申し訳ないですっ!
あわただしいですが、
いろんなことを考えながら生活しています。
ということで、
やっとこさ、更新を。
食卓に出る野菜に
季節感がなくなったと言われて久しいですが
旬のものが安いし、
栄養価も高いし、
寒い時期の旬のものは体を温め、
暑い時期の旬のものは体を冷やす、など
体を調整してくれるというのは
変わらないようです。
人の体や
自然、というのは
ある一定のリズムというのが
あるのかもしれません。
そして、こうした食事などのことだけでなく、
例えば、子どもの成長などでも
『今が旬』
『今を逃したら二度と味わえない』
というものが、実はたくさんあるように思います。
昨日は実は、
ムスメの七草でして。
(つい2ヶ月前に5歳になったばかりだけど
数え年でやるとなると、今年でした。
いやぁ慌てた慌てた)
鹿児島の七草は
全国的にも珍しいらしくて、
着物を着て式典があったり、
なんだかんだと大事で、結構大変だったんですが(笑)
子どもの成長を感じて、感謝して、
嬉しかったりもしました。
クリスマスやお正月、
季節の行事の数々。
そして、
夜泣きや子どもの成長に不安になる日々。
嬉しいことも、困ったことも、
多分、今が『旬』で
今しか味わえないことだと思ったりします。
せっかくだから、
旬を味わいたいですね。
きっと、30年後くらいは
何もかもが懐かしく感じるはずですから。
今日の提案
『旬』を満喫しましょう。
大変なことも、面倒なことも、
嬉しいことも全部。
『今が旬』と思うと、
大変なことも、ちょっとした『苦味』くらいに
思えるかもしれませんね。
更新が少なめになっています。
過去に結構たくさんのお役立ち情報を書いていますので、
こちら
からどうぞ。
なかなか更新しなくてすみませんっ。
こんな更新状況なのに、
見に来てくださる方がいて、
読者登録をしてくださる方までいて、
ものすごく嬉しい&申し訳ないですっ!
あわただしいですが、
いろんなことを考えながら生活しています。
ということで、
やっとこさ、更新を。
食卓に出る野菜に
季節感がなくなったと言われて久しいですが
旬のものが安いし、
栄養価も高いし、
寒い時期の旬のものは体を温め、
暑い時期の旬のものは体を冷やす、など
体を調整してくれるというのは
変わらないようです。
人の体や
自然、というのは
ある一定のリズムというのが
あるのかもしれません。
そして、こうした食事などのことだけでなく、
例えば、子どもの成長などでも
『今が旬』
『今を逃したら二度と味わえない』
というものが、実はたくさんあるように思います。
昨日は実は、
ムスメの七草でして。
(つい2ヶ月前に5歳になったばかりだけど
数え年でやるとなると、今年でした。
いやぁ慌てた慌てた)
鹿児島の七草は
全国的にも珍しいらしくて、
着物を着て式典があったり、
なんだかんだと大事で、結構大変だったんですが(笑)
子どもの成長を感じて、感謝して、
嬉しかったりもしました。
クリスマスやお正月、
季節の行事の数々。
そして、
夜泣きや子どもの成長に不安になる日々。
嬉しいことも、困ったことも、
多分、今が『旬』で
今しか味わえないことだと思ったりします。
せっかくだから、
旬を味わいたいですね。
きっと、30年後くらいは
何もかもが懐かしく感じるはずですから。
今日の提案
『旬』を満喫しましょう。
大変なことも、面倒なことも、
嬉しいことも全部。
『今が旬』と思うと、
大変なことも、ちょっとした『苦味』くらいに
思えるかもしれませんね。
Posted by まこ at
22:18
│ハッピーママの作り方