QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

2009年12月24日

卵・牛乳・小麦粉なしのスポンジケーキ【紹介】

いつもベビマサークルの会場などで
(他にも沢山・笑)
お世話になってる
cafe momoのちょーさんが、

クリスマスにあわせて、

卵・牛乳・小麦粉を除去した
スポンジケーキの作り方をブログで書いてくれました。

http://cafemomo.chesuto.jp/e284370.html


アトピーの子、多いですよね。
食事の制限がある子も本当に多くて…。


自分自身、アトピーではあるものの、
食べ物の制限はなかったので

おいしいものを食べられないのは
かわいそうだとばかり思ってました。


…が、

最近ちょっと、考え方が変わってきてます。


それは、
除去食とはいえ、おいしいものを作っているのを
見ることができたり、

楽しくマクロビをしたりしている
人たちを見て。


そういうことが上手にできている人達って、
きちんと「命をいただいている」ような感じで
逆に豊かに生きているように見えるんですよね。

(自らの手抜きを反省もしつつ)



実際、cafe momoで試食としていただくおやつは
(いつもありがと~♪)
本当においしいんです。

卵・牛乳・小麦粉を使ってないスポンジケーキに
豆乳や豆腐のクリーム。

ううむ、奥が深い…。



この時間なら、もしかしたら
「うちの子はアトピーだからケーキは…」と
あきらめている人にも
間に合うかもしれない、と思って、
緊急にご紹介してみました。

お役に立ったら嬉しいです。

そしてちょーさん、ありがと~。

同じカテゴリー(いいもの見つけた♪)の記事画像
交流イベントって?
便利な道具ってたくさんあるんですね
インフル+エンドとお勧めサイト紹介
目を見る大切さ
【紹介】絵本になるかもしれないWEB絵本
産後ダイエット
同じカテゴリー(いいもの見つけた♪)の記事
 交流イベントって? (2014-10-17 20:19)
 【育児グッズ】あったかいdeしゅ! (2012-04-26 21:12)
 便利な道具ってたくさんあるんですね (2010-11-01 11:20)
 記事を紹介していただきました (2010-09-28 10:34)
 思春期を見越した、子どもへの接し方 (2010-06-16 15:48)
 寝かしつけの話:リズムが大切 (2010-04-02 16:33)


削除
卵・牛乳・小麦粉なしのスポンジケーキ【紹介】