QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2011年03月08日

陣痛は最初のマッサージ

先日書いた陣痛アプリのことを

新谷まさこさんが紹介してくれました。

記事はこちら。


まさこさんの記事でも書いてましたが、
出産前、
陣痛って恐怖なんですよね。

実際、
本当に辛くて仕方なかった人も
たくさんいらっしゃると思いますが。

でもねでもね、
陣痛って素敵なんですよ。

確かに痛いけど、
あの痛みは、『幸せな痛み』だと
私は思ってます。

しかも、
あの陣痛の時間は、
赤ちゃんがゆっくりと産道を移動してきている時間。

これって、
赤ちゃん自身がゆっくりと
全身をマッサージされている状態なんだそうです。

それを聞いた時、

『よくできてるな〜』と
感心しちゃいました。

犬や猫も、
生まれてすぐの赤ちゃんを、
親がペロペロなめてますが、

それも一種のマッサージ。

なでること、触れることは
その後の生命力をアップさせるために
必要なことみたいですね。

だからどうぞ、
陣痛の時間も、
赤ちゃんにやってあげる最初のマッサージとして、
楽しんでくださいね。

そうやってリラックスすることで、
陣痛そのものも、楽になりやすいですよ♪


出産後のマッサージは
こちらからどうぞ

(本編、もうすぐ再開予定です)
  

Posted by まこ at 21:00色んな情報