QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2012年09月26日

強みは人のために生かしてこそ

チェスト
このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

昨日も今日のメルマガも
強みの話を書いたんですが、

強みの話、もう一つ。

強みを見つけて、
じゃあどうすればいいのか、というようなこともあったりします。

前書いたように、
私の場合の、「学ぶことが好き」という強みがわかっても、
「学生でもないのにどうすればいいのよ」
という感じですね。


そう。
強みって、誰にでもあるけれど、
それを生かせているかどうか、というのが
とっても大きいんです。

私も「強みを生かそう」と思わなければ、
ただの読書マニア、オタク?として、
逆に罪悪感を感じながら生きていたかもしれないですから。


強みって、
できること、ついついやってしまうこと、
ということでもあるんですが、

それが日常生活や仕事に生かせるかどうか、
と思うと、
なかなかうまく行っていない人も多いんですよね。


先日、コーチングの個人セッションをした方と
彼女の強みを一緒に深掘りしてみたんですが、

彼女は
「日常空間をディズニーランドに変えられる強み」
をもっていました。
(勝手に名付けた)

ディズニーランドに行かなくても、
人によっては「ディズニーランドのような非日常」と思えるような、
気遣いや幸福感を、周りに与えられる人。

すごく素敵な強みなのに、
本人がわかってなかった、というか、
逆にちょっとダメなところなんじゃないかと感じたりしていたのが
すごいところだなと思ったり。


強みを知ることで、
自分の生活を、それに沿った形に変えることができます。

学んで伝えることが強みな私は
学んで伝えることを特化していけばいいし、

例えば苦手な裁縫を、人並み以上にできるようになる、とか、
そういうことを目標にするよりも
自分の強みを生かしていったほうが
自分のためにも他の人のためにもなるはずなんですよね。


強みを生かすためのヒントは
「人のために生かすことを考える」ということ。

最初は自分のため、ということでいいんですが、
最終的に「人のため」として考えると、
人って力を発揮できるみたいですよ。


ぜひ、あなたの力を
人のために生かすこと、考えてみてくださいね。

今日の提案

あなたの強み、
人のために生かすとしたら、
どんな風に使えますか?
ちょっと考えてみてください





第一回 ファウンデーションプログラムとは何かを知る
第二回 「自分を信じる力」である自尊心を高めていく
第三回 自分の強みを見つけ、生かす
第四回 自分の未完了を完了にする
第五回 自分の基準を上げる

受講料;25000円(分割可)


鹿児島市(中央駅近くアエールプラザ3階)、
日程:10/16、30、11/13、27、12/11(全て火曜日)。
   10:00~12:00。
※託児はありません。ごめんなさい。
お申し込みページはこちら




霧島市(国分パークプラザ会議室)、
日程:10/10、10/31、11/14、11/28、12/12(全て水曜日)
   13:00~15:00。

※会議室隣のキッズパークにて、託児が可能です。
 1時間250円になりますが、
 利用したことがない方は、登録料1000円が必要です

お申し込みページはこちら





    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*


ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから
  

Posted by まこ at 21:22才能育成講座

2012年09月26日

メルマガで、強みの見つけ方書きますね♪

このブログにはじめて来てくださった方は、こちらの記事をどうぞ


    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*

今日は水曜日。
メルマガの更新日で〜す♪

今日のメルマガでは、
昨日から書いている「強み」について。

自分でも見つけられるやり方の一つをお伝えしますよ。

自分の強み、把握しておくと、
人生のいろんな場面で使えて便利なんです♪

ぜひ読んでやってくださいませ。

メルマガの登録は
こちらのメルマガ登録か、

右上のバナーからどうぞ。

(携帯の方は、a0001044042@mobile.mag2.com
空メールを送ることでも登録できます)

    *:..。o○☆゜・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゜・:,。*


ベビマサークルの日程・お申し込みについてはこちらからどうぞ

ベビママニュアルとダイジェスト版無料ダウンロードについてはこちらから  

Posted by まこ at 11:07メルマガ