♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年06月03日
明日はビジョンについて語ってきます♪
●明日はビジョンについて語ってきます♪
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
昨日と今日は、明日にあるリビング新聞の講座の内容を、再度ねりなおしておりました。

いやぁ、何度目の訂正でしょう(笑)。スマートじゃないな~とは思いつつ、でもまだ納得いかない。
多分ギリギリまで、参加者の顔を見るまで色々ねりねりします。
今回の内容は、自分のやりたいことにたどり着くための、「ビジョン」の作り方。
人から決められたことじゃなくて、
妄想でもなくて(笑)
自分の本当に望むことに向かっていく、エネルギーになる「ビジョン」の作り方。
「やらなきゃいけないんだけど、なんだか体が動かないんです」という人は、目線が「やらなきゃいけないこと」になってることがよくあります。
動きたくなるためには、自分の「やりたいこと」が必要。
心が動くと、体も動くんですよね。
人や自分自身が決めつけている「やらなきゃいけないこと」が、「やりたいことに繋がっている」ものになるように、
「本当にやりたいもの」のために、今の行動を変化できるように、
そんなことが伝えられたらいいな~と思いつつ、まだ内容ねりねりします~。
プチメールコーチングでも自分と向き合って、そんなことを考えていきますよ~
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。
昨日と今日は、明日にあるリビング新聞の講座の内容を、再度ねりなおしておりました。

いやぁ、何度目の訂正でしょう(笑)。スマートじゃないな~とは思いつつ、でもまだ納得いかない。
多分ギリギリまで、参加者の顔を見るまで色々ねりねりします。
今回の内容は、自分のやりたいことにたどり着くための、「ビジョン」の作り方。
人から決められたことじゃなくて、
妄想でもなくて(笑)
自分の本当に望むことに向かっていく、エネルギーになる「ビジョン」の作り方。
「やらなきゃいけないんだけど、なんだか体が動かないんです」という人は、目線が「やらなきゃいけないこと」になってることがよくあります。
動きたくなるためには、自分の「やりたいこと」が必要。
心が動くと、体も動くんですよね。
人や自分自身が決めつけている「やらなきゃいけないこと」が、「やりたいことに繋がっている」ものになるように、
「本当にやりたいもの」のために、今の行動を変化できるように、
そんなことが伝えられたらいいな~と思いつつ、まだ内容ねりねりします~。
プチメールコーチングでも自分と向き合って、そんなことを考えていきますよ~
プチメールコーチング、募集再開しました
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
6/4(木)リビング新聞社主催 両立支援塾でセミナーをします
未来のビジョンが見える 働きたい自分に正直になるワーク
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
6/4(木)リビング新聞社主催 両立支援塾でセミナーをします
未来のビジョンが見える 働きたい自分に正直になるワーク
Posted by まこ at
21:57
│ハッピーママの作り方