♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年06月01日
それは解決できること?
●それは解決できること?
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

辛いこと、大変こと、ママの目の前には問題がどんどん湧いてくる、ってこと、よくありますね。
どうしたらいいのかわからなくなったら、ちょっとこんな質問を自分にしてみるのはどうでしょう?
「それは、解決できる問題かな?」
実は、悩んではいるものの結局解決できない、というものは結構たくさんあるんです。
自分が解決できることと解決できないことをしっかり分けて、『解決できること』に集中することで物事が動いたりします。
解決できないことは…仕方ない。
「あ~あ~。やだな~」って言って、私は諦めます。
(そのうち解決できちゃったりすることも、ありますけどね)
悩むのをやめちゃいましょう…というのは難しくても、時間を決めて『これ以上は悩まない』と決めちゃうのもいいかもしれません。
グルグル考えるのもいいですが、もし先に進むのが必要なら。
「自分が解決できることかどうか」、考えてみるの、ありですよ。
こんにちは。保健師マザーズコーチの中見真琴です。

辛いこと、大変こと、ママの目の前には問題がどんどん湧いてくる、ってこと、よくありますね。
どうしたらいいのかわからなくなったら、ちょっとこんな質問を自分にしてみるのはどうでしょう?
「それは、解決できる問題かな?」
実は、悩んではいるものの結局解決できない、というものは結構たくさんあるんです。
自分が解決できることと解決できないことをしっかり分けて、『解決できること』に集中することで物事が動いたりします。
解決できないことは…仕方ない。
「あ~あ~。やだな~」って言って、私は諦めます。
(そのうち解決できちゃったりすることも、ありますけどね)
悩むのをやめちゃいましょう…というのは難しくても、時間を決めて『これ以上は悩まない』と決めちゃうのもいいかもしれません。
グルグル考えるのもいいですが、もし先に進むのが必要なら。
「自分が解決できることかどうか」、考えてみるの、ありですよ。
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
6/4(木)リビング新聞社主催 両立支援塾でセミナーをします
未来のビジョンが見える 働きたい自分に正直になるワーク
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
6/4(木)リビング新聞社主催 両立支援塾でセミナーをします
未来のビジョンが見える 働きたい自分に正直になるワーク
Posted by まこ at
21:32
│ハッピーママの作り方