♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2014年11月07日
育児しんどいマンガ『夜泣き編』
こんにちは。中見真琴です。

先ほど、(すごくフレッシュな記事w)こんな漫画の記事を見つけました。

育児しんどいマンガ『夜泣き編』
読んでて、「あぁわかる!わかるなぁぁ」って思っちゃいました。この「頑張りたいのにうまくいかない」感じ。取り残された感じ。どうしてほしいのってこっちが泣きたくなっちゃう感じ。
頑張っちゃう人ほど、そして「子どもを幸せにしなきゃ」って思っちゃう人ほど、おちいっちゃうような気がします。
本当にね、どうしようもないことってあるんですよ。
何かやってうまくいく人もいるし、何もしなくても寝てくれる子どももいるけれど、何をやっても泣く、何をやっても寝てくれないなんて子もいるんです。
それはママのせいってわけじゃない。子どもの性格ってことも本当にあるんです。
人間は最初、手助けがないと生きていけない。だからママが(もちろんパパも)頑張るわけですが、全てを満たしてあげることは不可能ですよ。
ママとパパが完璧な事をやったら、子どもはいつも泣かなくて、ニコニコしてて、寝てくれるなんてのも幻想ですよ~~~!
「赤ちゃんの全てを満足させる」ことが必要なんじゃありません。(だって無理だもん)
子どもの人生の最初に関わらせてもらってる人間として、一緒にじたばたしたり、新しい生活リズムを作っていったり、子どもと一緒に成長したりすること。
これがきっと、赤ちゃんにとってもあなたにとっても必要なことなんじゃないかと、私は思います。
だから、もうちょっと肩の力、抜きましょ~♪
(とかいって、長女を産んだばかりの頃の私にも言わなきゃいけなかったことですw)

先ほど、(すごくフレッシュな記事w)こんな漫画の記事を見つけました。

育児しんどいマンガ『夜泣き編』
読んでて、「あぁわかる!わかるなぁぁ」って思っちゃいました。この「頑張りたいのにうまくいかない」感じ。取り残された感じ。どうしてほしいのってこっちが泣きたくなっちゃう感じ。
頑張っちゃう人ほど、そして「子どもを幸せにしなきゃ」って思っちゃう人ほど、おちいっちゃうような気がします。
本当にね、どうしようもないことってあるんですよ。
何かやってうまくいく人もいるし、何もしなくても寝てくれる子どももいるけれど、何をやっても泣く、何をやっても寝てくれないなんて子もいるんです。
それはママのせいってわけじゃない。子どもの性格ってことも本当にあるんです。
人間は最初、手助けがないと生きていけない。だからママが(もちろんパパも)頑張るわけですが、全てを満たしてあげることは不可能ですよ。
ママとパパが完璧な事をやったら、子どもはいつも泣かなくて、ニコニコしてて、寝てくれるなんてのも幻想ですよ~~~!
「赤ちゃんの全てを満足させる」ことが必要なんじゃありません。(だって無理だもん)
子どもの人生の最初に関わらせてもらってる人間として、一緒にじたばたしたり、新しい生活リズムを作っていったり、子どもと一緒に成長したりすること。
これがきっと、赤ちゃんにとってもあなたにとっても必要なことなんじゃないかと、私は思います。
だから、もうちょっと肩の力、抜きましょ~♪
(とかいって、長女を産んだばかりの頃の私にも言わなきゃいけなかったことですw)
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
21:58
│ハッピーママの作り方