QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月10日

元気なママはたくさんいるよ♪

こんにちは。中見真琴です。

今日は、鹿児島の人へは朗報。惜しまれつつお休みになってたキッズカフェ、cafe momoが、復活しますよ~。

親子カフェcafemomo 再オープンの予告

お休みの間に、ついに5人のママになったちょーさんも、さらにパワーアップしてる感じ(笑)。楽しみにしていてくださいね~。

私の周りには、本当に、「●●だからできない」なんて言葉でやらないことを選択するのではなく、「どうにかしてやってやる!」って人が多いな~と思います。

私もかなり、勇気をもらってばかりだったり。

そういや先日書いた、「夢のマイホームセミナー」などで活躍する、AsMamaの鹿児島メンバーでは、「こんなにパワフルで、いろんな方面の人がいるんだから繋がっとくとすごい楽よね~」なんて話が出たりしましたが、

例えば、
今回カフェも復活。いろんな方面の人と繋がりつつ巻き込んでいく5児の母の彼女とか、

骨盤ケアのスペシャリストな助産師の彼女とか、

発達支援コーチの彼女とか、

鹿児島でたくさんのベビマ講師を育てつつ、ママさんの力になってる彼女とか、

美味しいお食事を作ってくれる彼女とか、

保育士でもありつつ、ガーゼとがま口専門作家の彼女とか、

自分自身の体が動きにくくても、人一倍活動する彼女とか。

…まだまだいるよ。なんてすごいんだ(笑)。この人達みんな、子どもいるもんね。

なんかやりたいけどできる気がしない、どうせ自分はたいしたことはできない、そんなことを思う人がいたら、

どんどん動いている人達をまず見てみる、というのもいいかもしれません。本当にね、勇気が出るよ~。

元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー

  

Posted by まこ at 21:28ハッピーママの作り方