QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2014年11月26日

自分の良さを生かしたお母さんになろう

こんにちは。中見真琴です。

この間の週末は、新しくなったマザーズコーチ養成2級講座へ行ってきました。
実は5年(くらい )前に学んで、私の育児の中心的な考えになった理論なんです。改めて受講して、めちゃくちゃ楽しんできましたよ〜♪

今回は、この理論を使ってすでに子育ても終了した先輩ママさん達もたくさん。お子さん達がそれぞれ、自分らしく自立していったという話にちょっと感動しました。

うん。うちの子たちも10年後や15年後、そうなっていくといいなー。
(っていうか、お子さんの海外進出率がすごく高かった気が…w)

現在、ニューヨークなどでも広がっていると同時に、心理学などを学んでいる専門の方が学びに来たりしているらしく、じわじわと広がりつつあるようです。

で、ね。
このたび私、このマザーズコーチのスキルとマインドを広げていく、養成校師としての使命を仰せつかりました!

子ども達がどんどん素敵になっていける、手伝いができること。
ママ達もまた、子育てと人生を両方とも楽しんでもらう手伝いをすること。

私がやりたかったことどんぴしゃで、実際にそれが形になっているのを見て、一層「こんな人達が増えて欲しい~」って気持ちになってます。

自分の子供たちと同じく、沢山の子ども達も、自分の人生を素敵に生きてほしいから。
ママ達がもっと楽しんで、そして自分を輝かせてほしいから。

私も今後このマザーズコーチを伝えて、育児を楽しむママと、本当に幸せな人生を歩める子ども達を育てる、活動していきますよー!!!

さて、マザーズコーチの理念として大切なものの中に「自分の良さを生かしたお母さんになろう」というものがあるんです。

子どもを育てる時、どんな声のかけかたをすれば、どんな関わりをすれば、うまくいくんだろう?という悩みってあると思います。もちろんそういうものがあれば動きやすいんですよね。

でももっと大事なのは、ママが自分の良さを活かして、子どもの良さを育てるように生きていくことだと思っています。

だって、万能の育児法なんてないもの。
どんなに育児書にも、「誰にも合う素晴らしい育児法」なんて書けないんです。

ちなみに私は、子供を笑わせることが得意、学ぶことが好き、というような強みがよく使われてます。

子ども達が凹んだ時、迷った時、ひとまず笑わせる方に持っていくのが得意。
それに、放送大学など学んでいる私の姿を見て刺激も受けてるみたいです。
これは、私の良さを使った育児なんだろうな~。

「私には良さなんてないです」、と言う人も結構多いです…が、そんなことはないんですよ。絶対に、あなたにあなたの良さで育児をすることもできるはずです。

自分の良さを生かしたお母さんになってくださいね。
そして、そんなお手伝い、させてくださいね。


プチメールコーチング、今月の募集は明日で最後にします

元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー

  

Posted by まこ at 21:00マザーズコーチング