QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 4人
プロフィール
まこ
まこ
まこ@ベビマ保健師
 JAA(日本アロマコーディネータ協会)認定校
 ベビーケアセラピスト
 保健師
 マザーズコーチ
  ♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪

  このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
  色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。

   初めての方は、こちらの記事をどうぞ

  ★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
  ★そして
  ★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
  ★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
  ★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
   (別ブログに飛びます)

スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by チェスト at

2015年01月27日

今日は今後の予定というか妄想というか

●今日は今後の予定というか妄想というか

行ってきました。放送大学の単位取得試験。

今日は2教科。あと土曜日に4教科受ければ今期のものは終了です。あと少し、頑張りますよん。

さて、さすがに一日勉強に集中すると、この時間には頭が働かないので、今日は今後の妄想を垂れ流しておこうかと(笑)。

まずは色んな人に、会いに行きたいなぁ。お友達とランチもいいけど、お茶会のようにして、元気をチャージするような、色んな人とお話するような会もやってみたいな。

そして、前々からやろうと思ってた「マザーズコーチ養成講座」を、本格的にやりたいのです。まずは「イライラママからにこにこママへ」と(勝手に)副題をつけてる2級から。

できるなら地元だけじゃなくて県外にだって出かけたい。

それからそれから、プチメールコーチングもちょっと変更を加えたいと思ってるんだけど。(これはかなり前から挫折中。もう一度チャレンジw)

ちゃんと伝えられたら本当に喜んでもらえると思うこと色々。そろそろ私の全力をぶつけたいのです(笑)。

そんな妄想をしながら、あと4日ほど勉強頑張ります。
2月に入ったら、ちゃんと色々整備して、告知しますね~。

試験が終わったあと、会場のすみでコッソリ撮ってみた(笑)


元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています

あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)

自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)

ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)

ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー

  

Posted by まこ at 20:55思うこと