♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年04月14日
感謝をすると幸せになる
●感謝をすると幸せになる
こんにちは。中見真琴です。

今日はこんな時間に更新。
『幸せのバトン』も、夜に更新します。
毎日見てくださってる方はご存知の通り、ここんところ感謝を書き綴ってます。
こんな風にがっつりと、感謝を書きまくる、というのはなかなかないですね。
そして今、私の幸福度はものすごくアップしているのです。
プチメールコーチングを受講した方はご存知だと思いますが、
こんなふうに「毎日幸せを3つ書く」というのは、幸福度を上げる、という科学的研究もされている方法なんです。
もちろんこんなに長く書く必要はないし(私の場合は、短く書くのが苦手ってだけでw)、
日々の中の小さな幸せを感じるということで十分なんですけども。
幸せだから感謝する、のではなく、感謝をしていると幸福になる、というのはちょっと不思議で面白いですね。
知ってはいたけど、がっつりやってみたら、思っていた以上にハッピーになっているので、みなさんにもぜひオススメしたいところです。
ただ今回やった「幸せのバトン」は、本来「3名の方に渡す」というものらしいんです。
でも私、こういう「●人に回してね」的なものにはちょっと警戒してしまうタイプなので、(ヘタするとチェーンメールになってしまうから)
指名する人、考えてませ~ん。
なので、一昔前にネット上でこういうものが流行ってた時の慣習、『バトンは回さずここに置いときますので、欲しい人は持ってってね』というやり方を採用しようと思ってます。
自分も書いてみたいな~って人は、どうぞやってみてくださいね。
あ、でも、私からバトンを受け取りたい(そして紹介してほしい)という方がいらっしゃたら、ぜひこのブログででも紹介させてください。
幸せの輪が広がっていきますように♪
こんにちは。中見真琴です。

今日はこんな時間に更新。
『幸せのバトン』も、夜に更新します。
毎日見てくださってる方はご存知の通り、ここんところ感謝を書き綴ってます。
こんな風にがっつりと、感謝を書きまくる、というのはなかなかないですね。
そして今、私の幸福度はものすごくアップしているのです。
プチメールコーチングを受講した方はご存知だと思いますが、
こんなふうに「毎日幸せを3つ書く」というのは、幸福度を上げる、という科学的研究もされている方法なんです。
もちろんこんなに長く書く必要はないし(私の場合は、短く書くのが苦手ってだけでw)、
日々の中の小さな幸せを感じるということで十分なんですけども。
幸せだから感謝する、のではなく、感謝をしていると幸福になる、というのはちょっと不思議で面白いですね。
知ってはいたけど、がっつりやってみたら、思っていた以上にハッピーになっているので、みなさんにもぜひオススメしたいところです。
ただ今回やった「幸せのバトン」は、本来「3名の方に渡す」というものらしいんです。
でも私、こういう「●人に回してね」的なものにはちょっと警戒してしまうタイプなので、(ヘタするとチェーンメールになってしまうから)
指名する人、考えてませ~ん。
なので、一昔前にネット上でこういうものが流行ってた時の慣習、『バトンは回さずここに置いときますので、欲しい人は持ってってね』というやり方を採用しようと思ってます。
自分も書いてみたいな~って人は、どうぞやってみてくださいね。
あ、でも、私からバトンを受け取りたい(そして紹介してほしい)という方がいらっしゃたら、ぜひこのブログででも紹介させてください。
幸せの輪が広がっていきますように♪
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー