♪ご訪問いただき、ありがとうございます♪
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
このブログは、育児を通して幸せになるママを増やすために
色々な情報をお伝えしているブログ(ご近所向け)です。
初めての方は、こちらの記事をどうぞ
★親子のふれあいを通じてもっとママが楽しく育児ができること、
★そして
★自分に自信をもって成長していける子どもを育てることを目指し、
★おうちでしっかりベビマを学ぶ、1ヶ月講座を開催しています。
★詳しくはこちらの記事からご覧ください。
(別ブログに飛びます)
2015年04月15日
全ての皆様に、心から感謝を
●全ての皆様に、心から感謝
こんにちは。中見真琴です。
5日間続いた「幸せのバトン」。今日が最終日です。
幸福度がものすごくアップしているのを感じつつ、このバトンそのものにも感謝しつつ、書かせていただきます~。

(1)自分自身
いろんな「ダメなところ」があって、
いろんな「失敗」があって、
自分のことが大嫌いだったけど、
その一つ一つが愛おしくて、素晴らしいものだと思えるようになりました。
人のことばかり羨んでいたのは、「人の良いところばかり見える」目を持っているから。
過去に沢山悩んだのは、「そのことを人に伝える」役割があったから。
そうそう病気にならない、頑丈な体。
すぐに反応してもらえる、変わった声。
小さい子と目線が合わせやすい、小さな体。
その一つ一つも、とってもありがたいし、愛おしい。
外見も内面も、過去も未来も、結構いいじゃん♪って思えるようになっています。
同時に、自分のことをそう思えるようになると、人に対してもそう思えるようになるのが不思議な感じで。
さぁこの自分自身を、どう活かせば、人の役に立つのか。
私をどう使えば、世界のためになるのか。
「役立たなければ生きている意味がない」と思っていた過去とは違います。
私の欲望として(笑)、自分を役立たせたい、という欲求と、今向き合っています。
自分自身にも、とっても感謝。自分の心と体も、大切にしてあげないとね。
(2)恩のある人生の先輩
いじめから救ってくれた先生、
自己肯定感どん底から乗り越える一番最初のきっかけをくれた、吉家先生
看護の道、保健師の道で導いてくれた先生、先輩、
仕事をし始めた頃に、いろんなことを教えてくれた先輩、先生、
コーチングを伝えてくれた、佐々木コーチ
たくさんのメンターとも言える方々に救われて、導かれて、ここまできていると思います。
お返しをしたいんだけど…とお伝えすると、「私にじゃなくて、次に繋げて」と言われること、多数。
自分もそんな人でありたいなと思う、今日この頃です。
(でも隙あらば、なんとかしてご恩返ししたい)
今の私に導いてきてくれて、ありがとうございます。
(3)私に関わってくださった皆様
子どもを通じて知り合った皆様、
仕事や起業を通じて知り合った皆様、
私にお仕事をさせてくださった皆様。
皆さんのおかげで、とっても楽しく毎日が過ごせてます。
実をいうと、この幸せのバトンの話を聞いた時、
たくさんの人の顔が浮かんだんです。
お一人お一人のことを、熱く熱く(笑)書きたくなっちゃったんですが、
「3つ×5日間」じゃ、収まらない(というのと、暑苦しくなりすぎるw)
ということで、やめちゃったんです。
でも、本当に皆さんのおかげで
私は成長もできているし、頑張れていると思います。
私に関わってくださるすべての方々、ありがとうございます。
そして、この記事を読んでくださっているあなた、こんなに長い毎日の記事を読んでくださって、ありがとうございました。
本当に本当に、心から感謝しています。
何度感謝してもしきれない、という思いに駆られますが、
このあたりで、終わりにしたいと思います。
皆様、どうぞこれからも、よろしくお願いします。
長くて暑苦しい(笑)思い、書かせていただいてありがとうございました。
明日からは普通のブログ更新に戻ります。
(実は書きたいことが溜まっちゃってます)
バトンは、昨日書いたとおり、ここに『置いて』おきますね。
もし「自分も書きたい」という方がいらっしゃったら、自由に持って行っちゃってください。
こんにちは。中見真琴です。
5日間続いた「幸せのバトン」。今日が最終日です。
幸福度がものすごくアップしているのを感じつつ、このバトンそのものにも感謝しつつ、書かせていただきます~。

(1)自分自身
いろんな「ダメなところ」があって、
いろんな「失敗」があって、
自分のことが大嫌いだったけど、
その一つ一つが愛おしくて、素晴らしいものだと思えるようになりました。
人のことばかり羨んでいたのは、「人の良いところばかり見える」目を持っているから。
過去に沢山悩んだのは、「そのことを人に伝える」役割があったから。
そうそう病気にならない、頑丈な体。
すぐに反応してもらえる、変わった声。
小さい子と目線が合わせやすい、小さな体。
その一つ一つも、とってもありがたいし、愛おしい。
外見も内面も、過去も未来も、結構いいじゃん♪って思えるようになっています。
同時に、自分のことをそう思えるようになると、人に対してもそう思えるようになるのが不思議な感じで。
さぁこの自分自身を、どう活かせば、人の役に立つのか。
私をどう使えば、世界のためになるのか。
「役立たなければ生きている意味がない」と思っていた過去とは違います。
私の欲望として(笑)、自分を役立たせたい、という欲求と、今向き合っています。
自分自身にも、とっても感謝。自分の心と体も、大切にしてあげないとね。
(2)恩のある人生の先輩
いじめから救ってくれた先生、
自己肯定感どん底から乗り越える一番最初のきっかけをくれた、吉家先生
看護の道、保健師の道で導いてくれた先生、先輩、
仕事をし始めた頃に、いろんなことを教えてくれた先輩、先生、
コーチングを伝えてくれた、佐々木コーチ
たくさんのメンターとも言える方々に救われて、導かれて、ここまできていると思います。
お返しをしたいんだけど…とお伝えすると、「私にじゃなくて、次に繋げて」と言われること、多数。
自分もそんな人でありたいなと思う、今日この頃です。
(でも隙あらば、なんとかしてご恩返ししたい)
今の私に導いてきてくれて、ありがとうございます。
(3)私に関わってくださった皆様
子どもを通じて知り合った皆様、
仕事や起業を通じて知り合った皆様、
私にお仕事をさせてくださった皆様。
皆さんのおかげで、とっても楽しく毎日が過ごせてます。
実をいうと、この幸せのバトンの話を聞いた時、
たくさんの人の顔が浮かんだんです。
お一人お一人のことを、熱く熱く(笑)書きたくなっちゃったんですが、
「3つ×5日間」じゃ、収まらない(というのと、暑苦しくなりすぎるw)
ということで、やめちゃったんです。
でも、本当に皆さんのおかげで
私は成長もできているし、頑張れていると思います。
私に関わってくださるすべての方々、ありがとうございます。
そして、この記事を読んでくださっているあなた、こんなに長い毎日の記事を読んでくださって、ありがとうございました。
本当に本当に、心から感謝しています。
何度感謝してもしきれない、という思いに駆られますが、
このあたりで、終わりにしたいと思います。
皆様、どうぞこれからも、よろしくお願いします。
長くて暑苦しい(笑)思い、書かせていただいてありがとうございました。
明日からは普通のブログ更新に戻ります。
(実は書きたいことが溜まっちゃってます)
バトンは、昨日書いたとおり、ここに『置いて』おきますね。
もし「自分も書きたい」という方がいらっしゃったら、自由に持って行っちゃってください。
元気になる話、心の根っこを育てるには?などなど
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
メルマガでお伝えしています
ママの自分をレベルアップさせる講座
マザーズコーチ養成2級講座
マザーズコーチ養成1級講座
あなたと一緒に笑って泣いて、考えます。
マイコーチプラン(個人セッション)
自分に向き合うための方法やワークを、毎日届くメールで。プチメールコーチング(予約受け付け中)
ふれあいと子どもに自己肯定感を伝えるワザをじっくり学びたい人に
ベビーマッサージ通信講座(予約受け付け中)
ベビマをちょっと知ってみたい方に。通信講座の一部を無料でダウンロードできます。
ベビーマッサージ無料セミナー
Posted by まこ at
20:59
│ハッピーママの作り方